110kgからのダイエット -2ページ目

110kgからのダイエット

痩せる薬はないのですか?

今年もあと数日。

 

社会人になって初めて、

 

てか、22で今の会社に入社して初めて元旦を休もうとしています。

 

そんなんですが、この前、やめようとしていた

 

 

ですが、やっぱりやめられず。。。

 

てのは、

 

 

キセルって、めんどくさいの。

 

だから、どうしても落ち着いて吸えるときじゃないとダメなんですよ。

 

なので、結局すっちゃうんですよ。

 

いつものたばこ。

 

まあ、20年以上吸い続けているたばこなので、そう簡単にはね。

 

ってことで、頑張って辞められるようにしましょ。

 

 

すっけー下らないことを最後までありがとうございました。

ついでにボタンをポチっと、お願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

 

 

さて、今回は自転車乗りには不要なお話です。

 

私、喫煙者です。

 

心肺機能を強化するなら、

 

禁煙

 

したほうがいいんでしょうね。

 

しかも、糖尿病の合併症やら免疫の低下から考えると、

 

禁煙は必須項目らしい。

 

まあ、百害あって一利なしと言いますしね。。。

 

ですが、なかなか止められないのも確かな事です。

 

 

で、昔のたばこ、

 

 

に手を出してみました。

 

世に言う、刻みたばこというやつです。

 

って、私も知らなかったんですけどね。。。

 

 

これ、

 

 

吸うのにキセルなんですよ。

 

 

紙で巻かず、余計な添加物がなく、身体には良いらしい。

 

あっ、あくまでもタバコを吸っている人と比べてですけどね。。。

 

ということで、

 

 

タバコをやめて、キセルを始めてみました。

 

なんか、、、禁煙にはなってないですけどね。

 

 

けど、キセルで吸うと味がおいしく感じるですね。

 

タバコの本数は減ってますよ。

 

その分、キセルを数回数は多いですけどね。

 

 

こんなくだらない話、最後までありがとうございました。

次いでに、ポチっと「びっくりドッキリメカ」出してください。


にほんブログ村

昨日、病院で栄養指導を受けてきました。

 

要は指定のカロリーを摂取して、運動して、

 

3食バランスよく食べなさい。

 

って、事ですよ。

 

ダイエットの基本ね。。。

 

まあ、無理ですけどね。

 

で、炭水化物(糖分)を控えた食事をすればいいんでしょ。

 

という結論に。

 

 

さてさて、今日は私の家にぶら下がって2年たつこのフレームの

 

再度のご紹介。

 

 

CARRERAのフレーム、2年前に入手。

 

入院して保険金が手に入ったので、20万弱くらいで手に入れたのだが、

 

体重が対応範囲に入っていない為、未だ吊るして

 

観賞用

 

となっている。

 

この、糖尿病によるダイエットを機に80kgを下回ればこのフレームにも乗れる。

 

と言っても、まだクランクが・・・。

 

あと、3か月くらいでそれを購入して、3月くらいには乗りたいね。

 

 

あっ!

 

ホイールも購入しないと・・・。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうござい。

ついでに、ポチっとお願いします。


にほんブログ村

糖尿病の宣告を受けてから、早2週間。

 
先週は、病院で栄養指導を受ける日々で、4日間くらい病院行ってました。
 
今週は、明日(木曜日)に栄養指導教室に行ってきます。
 
 
そんな中で、言われるのは
 
運動しなさい!
 
との事。
 
そして、特別な運動ではなく
 
「一駅先の駅まで歩く」や「駅まで遠回りする」など、普段の生活にプラスちょっとでできる運動が良いそうです。
 
と言われても、面倒だなぁと思って
 
ある意味では、生活の一部にしていた
 
ローラー台
 
を復活。
 
趣味と実益を兼ねる。
 
とはこういう事か?
 
と、久々にローラー台にまたがってみて、以前使っていたミノウラのアプリを立ち上げで見た。
 
 
すると、起動しないのね。。。
 
調べたら
 

サポート終了・・・
 
だそうです・・・。
 
しかも、1年前に(昨年の12月だってア(*^▽^*)ハ
 
どんだけローラー台に乗ってなかったんだ!
 
とも思いつつ。。。
 
それでもここの所、毎日ローラー台で回してます。
 
 
最後までありがとうございました。
よろしけれ、ポチっとお願いします。


にほんブログ村

だいぶ、ご無沙汰しておりました。

 

前回更新は2017年8月・・・。

 

1年半ほど前ですよ。

 

正直、体の不調もあって自転車からも遠ざかり、

 

自転車ネタもなくなっていたので、ブログの更新も怠ってましたね。。。

 

そんな私が、なぜまた更新をしたかというと・・・。

 

なったんですよね。

 

糖尿病!

 

まあ、生まれてこの方標準体重になったことのないこの私。

 

物心ついたころから、デブでした。

 

そして、祖父、祖母、叔母が糖尿病だった私の家系。

 

こんな私が「糖尿病にならないはずがない。だから体重落としなさい。」

 

と、中学生くらいから30年弱言われ続けていました。

 

それでも、デブ歴40年の私は、今まで健康診断などでも異常が出ていませんでした。

 

 

とうとう

 

 

早急に治療が必要です。

「体重重すぎだよ」て言ってますね。

 

だそうですよ。

 

 

数値は、こんな感じですね。。。

 

というわけで、いつもの自宅近くの病院に。。。

 

すると、血液検査の結果を見て、

 

「完全に糖尿病ですね。

専門の先生に診てもらってね。」

 

だそうですよ。

((+_+))

 

と、言う訳でこれから一生の治療ですよ。

 

まずは、食事療法だそうでこれから栄養指導受けて、本格ダイエットです。

 

なので、これを機に自転車も再開して、運動もしましょうかね。

 

そんな訳でまた、次回。

('ω')ノ

 

 

 

最後までありがとうございました。

久々に、ポチっとな。


にほんブログ村

私、活字を読むのが苦手です。

 
いや、嫌いなだけです。
 
本、雑誌、説明書などはほぼ読みません。
 
更には新聞も読みません。
 
なので、世の中に疎いです。
 
てか、常識知らずです。
 
 
でも、そんな私が唯一購読している雑誌がありまして。
 
こちらです。
 
{53D41475-2D31-4AB5-9C25-49B598E5DC73}

 
まあ、6月号なのに袋に入っていると言うのは、気にしないでください。
 
ちょっと前の事ですが、8月号が届いたのですが
 
{C6907FD4-1D21-4118-B78C-5CD8BD160C63}

こんな付録が付いていました。
 
スマートフォン用の
 
{092A99B6-B501-4A40-AD98-CF5CBE17AEA1}

魚眼レンズ。
 
使ってみました
 
{C4B5C9B2-B70E-4CB0-ADFA-5C213333587C}

はじっこが、湾曲してますね。
 
まあ、正直カメラには全く興味がないので、
 
使い道もよくわからないんです。
 
 
そして、だいたいこのこの様な付録は、いつの間にかなくなっちゃうんですけどね。
 
(^▽^;)
 
 
 

海外の空気を運んできてくれました。

 
{B65E5AB0-7661-4DA3-81F5-B1592D01CE24}

20日ほど前に『ポチっ』た品物が到着。
 
まあ、到着というより
 
{30950EDC-C8AD-49ED-9AB9-5BDA181DA93D}

取りに行ったんですけどね。
 
現在、午前1時前。
 
こんな時間でも、荷物を受け取りできるんですね。
 
仕事の終わりで立川から歩いて帰る途中に寄ることができて、助かります。
 
受け取った時、箱がデカくてちょっとビックリ。
 
重さはないのですが、持ちにくい。。。
 
やっと、持ち帰って早速『かいふぅ〜』
 
{4F76CD24-ED63-4D87-B7DC-3E4D179A23CD}

中身は
 
{B3A19C81-E9AE-41E0-9A44-C6F976E285EA}
ハンドル。
 
半額くらいになってて、つい買ってしまった。。。
 
ちょっと無駄遣い。
 
 
てか、こんな細かいものを買うより、コンポーネント買わないと。
 
 
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

さて、ヘッドセットの組み付けができたので、このままステムをつけておきましょう。

 
{1B8F7F66-3726-46D1-B5B8-2C4C5900F7E0}

と、とりあえずコラム切断時にボロボロになったステムを用意。
 
新しいステムもあるんですが、
 
3TのARX Ⅱ TEAMでして、
 
{BC3871FC-1DAD-4334-A505-786B68BCDB51}
これ、締め付けボルトが『トルクスネジ』なんです。
 
{731DA463-CFA8-4080-9D97-0269E63A7CBC}
 
で、トルクスレンチは25Tは持っているのですが、30Tをまだ購入しておらず、
 
コラム側の締め付けができないんです。
 
なので、とりあえずはと言う事で
 
{A49DDD3A-3807-4523-8365-971E2D6265E4}

ズタボロのステムをつけました。
 
さて、ここから
 
{EA87D0DC-5B40-4073-82FF-10B973991722}

コラムスペーサーを噛ませて、締め付けの調整。
 
簡単にできると思っていたら、落とし穴。
 
{C74C498F-1C24-4648-AFE5-AFD3C5903277}

こいつが上手くハマってくれない。

 

取りあえずは、はまるんですよ。

 

{560621B7-2EEA-42BA-A198-6EF26C62F887}

ほらね。
 
ここからですよ。
 
このHIRAME、説明書には
 
130〜150kgf/cm
 
で締め付ける。
 
と書かれているんですが、
 
130kgf/cmて、約13Nmでしょ!
 
これって相当な力よ!!!
 
 
そんなんで締めていいとなっているのは、自転車ではほぼない。
 
まあ、ホローテックBBが40Nmとかはあるけどさ。
 
 
と言うわけで、少し緩めの6Nmで締めたんです。
 
すると、
 
{D39EFCCC-D5A5-42AE-A6C5-A9DB1AE8DFC7}

蓋を閉めると、キャップボルトはいくらでも締められるんです。
 
:(;゙゚'ω゚'):
 
{C646291D-BAB9-4EAF-98B6-742221FF15EA}

{2989491E-FA8E-405F-8628-C65E0464E079}

ちょっと分かりづらいですが、プレッシャーアンカーが、上に上がってきてます。
 
ʅ(◞‿◟)ʃ
 
意味ない。
 
と言う事で、再度プレッシャーアンカーの取り付け失敗。
 
また、次回に持ち越しですな。
 
 
まあ、それでもこんな形にはなってますけどね。
 
 
{26F7ACBA-10AE-4634-A950-6A1B053EFF48}
 
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

サードパーティーの作りの甘さから、ちゃんとバンドが収まらず、

さてさてどうしましょう
( ´(ェ)`)

まあ、使えないものは使わない。

使えるものだけを移植。。。

しましょ

と、言うわけで

{243BF32A-63E7-40AA-A4A5-1B992412018B}

金具を外して輪っかだけ

{4717440F-26CB-47BF-A2D4-5C176A6A9964}

取りまして

古いバンドに

{EAB1D6C1-020C-41D1-B68E-A6553C5AB6B0}

移植しましたよ。

そして、

{5036A407-D636-4745-980D-6237B42A06AF}

取り付け直してバンド交換は終了ですよ。

よくよく見ると、

{446DA910-F658-4E09-B28D-35BA95B8622B}

この部分、微妙に浮いてる。。。

そして、最悪なことに使っていたドライバーが、壊れました。

壊れたと言うより、ドライバー側が舐めまして、ネジが回せなくなりました。。。


まあ、つけた感じは

{593A6198-401C-4B50-958A-53BFE728F92C}

特に不具合なさそうなので、このままで行こうと思います。


てか、交換用のバンドを純正品で出してくれればいいのにね。

まあ、それやると修理費『5000円』

と言う馬鹿げた値段での修理ができなくなっちゃうからダメなんですかね???



純正品の交換用バンド欲しいよぉ〜。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
{F88C03B4-8933-4EA7-8956-6F15C3A468E9}

荷物が届いたので、『お〜ぷん』して中身確認。

{4D253663-AAA4-44B2-8296-4D4EBD10D41E}

そして、今回のメイン!

早速、バンド交換してみましょう。

{BDE7E144-8254-4545-A399-E806CFEBB8CF}

中身は、バンド・取付用のネジ・ドライバー(トルクス)

が、入ってますよ。

{B9D72F49-363A-4F2D-BF86-D0E4659A94A0}

元々のネジを外して

{5BF29B8E-BFC1-4F3A-999D-72288B2AD502}

元のバンドを外します。

{38025BC9-C73A-480C-95B4-7B27E103EE8C}

そして、外してみると中が相当汚い。
( ̄□ ̄;)!!

ホコリだらけ。

綿棒などでフキフキしてから、新しいバンドを

{51FB6990-619C-4B30-B529-2F857FB29420}

装着。

同じ作業を金具が付いている側もやったのですが!!!

うまくつかないのです。

バンドの中をのぞいてみると、

{74CB3D92-A417-450B-875A-87B73CD17E50}
新しい


{29035FBC-6269-46D4-9C3E-71BF2620E75F}
古い


作りに違いが!!!

ちょっとした事ではあるのだが!

この真ん中の隔壁みたいなのがあるかないかで、

ネジを締めた時の収まりが、全然違うのです。

そして、新しいバンドの金具側はうまく収まらず、

ネジを締めてもグラグラしてしまう。

さすがは、サードパーティ。。。
。゚(T^T)゚。

作りが甘い。

さて、このままではちゃんとは治らないのですが、

どうしましょ???




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村