訪問ありがとうございます。



二枚落ち以上になると、


序盤から下手が急戦を仕掛ける定跡は


ほとんど見当たりません。

駒交換になれば変化も多くなり、


下手がミスをする確率が高くなるからです。


でも、たまには勝ち負けは別として


自分の力を頼りに急戦を仕掛け、


上手と堂々と渡り合うのも


楽しみ方の一つではないでしょうか?


という事で、


今回から「飛車落ち超急戦」をご紹介してみましょう。



初手からの指し手

△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲4五歩

(第1図)

1図の▲4五歩の仕掛けはある手ですが、

乱戦を嫌って指す人は少ないようです。

研究をしていないと、怖くて指せない手ですね。

                       TO BE CONTINUED…


「いいね!」と思われた方、↓ を “ポン” とお願いね!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋 ブログランキングへ


将棋ブログのランキングはコチラ⇒にほんブログ村 将棋

こちらのランキングもチェック ⇒ 人気ブログランキングへ