先週の金曜ロードショーで『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』が放送されましたキラキラ私は名探偵コナンの大ファンで子供達もそのことを知っているため金曜ロードショーで名探偵コナンが放送されることを番宣で知った子供達はすぐに私にそのことを知らせてくれましたピンクハートせっかくならみんなでみようということになり、金曜ロードショーは時間帯が遅くて子供達は最後までみられないだろうから録画をしたものを翌日にみんなでみることに気づき

映画の中であゆみちゃん、げんたくん、みつひこくんが「コナンを出し抜いてやろうぜ」というセリフがあり、それを聞いた上の子が「出し抜くってなぁに??」と聞いてきました電球うまく説明出来る自信がなかったのと映画に集中したかったのでその場では「あとで国語辞典で調べようね」とだけ答えてとりあえず最後まで映画をみることにPC映画を見終わってから上の子と一緒に国語辞典で「出し抜く」を調べましたキラキラ我が家にある国語辞典には「人のすきを見て自分だけが先に物事をする」と書いてありました電球なので再度「出し抜く」というセリフが出てくる場面を見直して「あゆみちゃん、げんたくん、みつひこくんはコナンくんのすきを見て先に事件解決に近付こうとしたんだよね。だからコナンを出し抜いてやろうぜって言ったんだろうね」と話すと納得してくれたように「私もママのこと出し抜いてやるぞぉ」と言っていました笑使い方は間違っていないけれど、何を出し抜くのかしら爆笑その後特に上の子から出し抜かれたと思うことはなかったので本人もそのことを忘れているのかな??

上の子は分からない言葉がでてくるとその都度聞いてくることが多くなってきたので国語辞典フル活用しながら私も学んでいきたいなと思います電球いざ聞かれたらきちんと説明出来ない言葉が多いですアセアセ子供達と一緒に再度学び直そうと思います!

毎度毎度私が国語辞典を調べるのも大変なので子供達にも国語辞典の使い方も少しずつ教えていって分からない言葉が出てきたら自分達で調べられるようになって欲しいなと思いますキラキラ