夏休みで子供達と一緒にいる時間が長い中、遊ぶのも徐々にネタ切れしてきております
そんな中、子供達が夢中になって遊んでくれるものを発見![]()
それがこちら
おはじきを製氷器に入れて凍らせたものです![]()
前日から子供達に製氷とおはじきと水を渡し、自分たちで一個ずつ製氷器におはじきを入れてもらい、それに水を注いでもらい、冷凍庫で凍らせました![]()
まずは製氷器に一個ずつおはじきを入れていきます![]()
お水を注ぎます![]()
フタをしてそのまま冷凍庫で一晩冷やします![]()
ダイニングの床にレジャーシートひいてその上でこれを出したら2人でキャッキャ言いながら遊んでいました![]()
お互いの頬に氷を持っていき「冷た〜い」と大はしゃぎ
そんな様子を近くで眺めていた私のところにもおはじき氷を持ってきて「ママの好きな黄色のおはじき氷だよー」と渡してくれます
そしてだんだんと氷が溶けていき、水浸しになっていくのでタオルを持ってきて2人で拭きながらお片付けまでキレイにしてくれました![]()
部屋も洋服も水浸しになりますが、お水だし夏だからすぐ乾くし、最近は子供達がお片づけもしてくれるようになったので親としても気持ちが楽です![]()
おはじき氷はなかなかお風呂に入りたがらない下の子をスムーズにお風呂に入れるために作ってお風呂に入る時に浴室に持っていっていましたが、あまりにも子供達に好評で夏休みは何度も何度もやりました![]()
子供達はおはじき氷で数や色、氷が溶けたら水になることを学びました
簡単に作れて子供達が夢中になって遊んでくれて片付けも楽、暑い夏にヒヤッと涼めるおはじき氷、とてもオススメです![]()




