膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる! -61ページ目

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

お久しぶりです。おはぎです。


今日は抗がん剤治療のため病院です。

今使っている種類の抗がん剤は(フォルフィリ療法)20回以上やっているので、いつも通りといえばいつも通りなのですが…

いろんな意味で複雑な心境になっています…。


まずCTです。

先日3月2日(木)にCTを撮りました。(3ヶ月に1回の)

翌日3月3日(金)に結果をききました。


まだまだ腫瘍が膵臓を占領している状態はずっと変わらず、それでも抗がん剤治療のおかげか、定期的に行なっている(3ヶ月に1回)CTでは、『不変』あるいは『若干縮小』という判定を繰り返している状態でした。(ここ1年くらいは)


が、しかし今回の判定は…




『やや増大』




それを聞いた時は、私もきなこも言葉を失った。

う〜ん…。



医師が、前回の(3ヶ月前)に撮ったCTと、今回のCT画像を並べて見比べやすいように見せてくれるのですが、明らかに腫瘍が大きくなっていました…。

↑ここまで昨日おはぎが書いていました。
CTの結果は私のダメージは大きく、毎日毎日考え悩み夜中になれば涙が出る...
おはぎは私の気持ちを察して「大丈夫だって。まだまだ出来る事あるから。」と励ましてくれています。
1番不安の中にいるはずなのに...

心の内を書こうとしてたんでしょうね..

今回の治療から復活したら書いてくれるかな?
おはぎの気持ちをおはぎの言葉で伝えて欲しいと思います。
少し時間がかかるかもしれないけれど待ってて下さいねニコ

私はまだ気持ちがモヤモヤしてるけど、誰かにこの気持ち聞いてもらいたいと思ったけど、やっぱりbadNewsは聞く方も辛いから、今回は誰にも連絡しませんでした。
でも1人だけ話しました。
職場の同僚のAさんです。
たまたま今日岐阜にお味噌を作りに行く約束をしていたんです。
おはぎも今日の味噌作りを楽しみにしていました。
Aさんはおはぎの後輩と友達で、おはぎとその後輩を再開させてくれた人なんです。
とっても不思議な魅力に溢れる人で、おはぎの事を気にかけてくれて「おはぎさんどうですか?」と声をかけてくれたり、食事会などおはぎが楽しめる事を計画してくれたりしてくれてます。
今回、お味噌作りに行けない可能性があったから、お断りする事を話す時におはぎの事を話しました。
「また来年行きましょう!今年はたっぷりパワー入れて作ってきますね」と。
来年の約束を何の躊躇なくさらっとしてくれちゃうんですニコニコ
先が見えない分、来年の約束はいつも出来ないでいるけれど、何だかとても嬉しかったですウインク

おはぎの選択とはいえ、今回は白血球が2600しかない状況での治療です。
毎回3000前後でも白血球が下がる時期1〜2週間後には熱が出てしまうので、心配ですが、入院する準備しながら、注意して見守ろうと思います。
4年も抗がん剤治療をしていたら、骨髄の機能も疲れちゃうんでしょうね。最近は血球減少からの戻りが悪くなってます。
心配事は尽きませんね...

不安や心配はどうにもならないけど、おはぎが復活したらどこかドライブにでも出かけてみようかなぁウインク
久しぶりにジンベイにでも会いに行こうか?
いちご狩りに田原へ行くのもいいね。
楽しい事いっぱい考えておはぎをいっぱいいっぱい笑顔にしようと思いますニヤリ















にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村