
コストコ
自宅から一時間ちょっと
だというので
Googlemapをひらいて
いざ出発
まだmapになれていないので
ナビのいわれるまま
ドキドキしながら
運転しました
苦手な有料道路の看板。
えーこれ乗るの?
現金の料金所は
どっち?
仕方ない
ひとりでどこでも
行けるよう挑戦するって
決めたもん!
何とか出口が見えました
途中間違えて一つ手前を
まがってしまいました
どうするんだ?
今なら引き返せる
でもそのままmapどおり
走らせました
Googleが
「目的地は左です
お疲れ様でした」と
到着を伝えてくれた
言葉に
「Google ありがとう
」と
感謝しました
帰りはかなりやばかった
夕方5時半には
真っ暗
そのうえナビの調子が悪い
そしてきた道とは
全くちがう山の中や
細いくねくね道
おかしい。

反対方向か?
こんな時夫に
電話もできない
「お父さん 助けて〰️
」
道の駅の駐車場をみつけ
仕切り直しだ
Googleに頼るしか
ない
ひらきなおった
するとすると
あ、ここは
夫が入院してた
病院に向かう道
毎日通っていた
道路にでた
入院する日に
ここでラーメンを
食べたことが
ある
あの時は
抗がん剤がきいて
このまま
元気で仕事も好きな
こともずっと
できると
そんな日が続くと
疑わなかったなぁ
奇跡は起こると
信じてたなぁ
でもなんだか
これからも
お父さんが
いざというときは
助けてくれると
ナビオしてくれると
わかったような
気がする
泣いたりあせったり
落ち込んだり
それでも
歩くしかないよね