おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。
坊のママ、村谷志保です。
ご訪問ありがとうございます![]()
この週末、
猛烈な寒波がやって来るとか…。
雪国に生まれ育っていても、
寒いものは寒い!!
みなさま、暖かくして
お過ごしください![]()
さて。
少し前になりますが。
職場の別棟を担当していた時。
夕食時間の少し前。
誤薬した
と連絡が入りました。
誤薬…違う人にお薬を飲ませてしまうこと
え!!
私が入れるケースを
まちがえたのかなぁ。
それにしても、
夕食はまだなのになぁ。
どうしてだろ?
ドキドキしながら
別棟へ走る!!
口から入るお薬は点滴や注射と違って、
効果が現れるのが遅くマイルドなので、
たとえまちがえたとしても、
大抵は何でもないことがほとんど。
ただ、大量だったり、麻薬だと大変ですが。
走りながら、
頭の中で、知識を整理!!
ドキドキしながら行くと、
まちがえたのは
介護スタッフとのこと。
あぁ、そうなの…![]()
ちょっと腰抜けるwww
それで、
誰と誰をまちがえたの?
ごはんはまだなのに、
どうしてまちがえたの?
そう聞こうとした瞬間、
まちがえた本人が、
私を殴って
いいですよ!!
と言いました…。
えええ~??
驚きの一言…![]()
![]()
![]()
つまりは、
失敗したから、
罰していいですよ
ということかしら。
いやいやいやいや。
そんなことできないし、
したいとも思ってないです。
それよりも、
どうしてまちがえたんですか?
体制を整えて、
話してみる…。
すると、
びっくりするような答えが
返ってきました…。
つづく。
