おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。

ご訪問ありがとうございますニコニコ



1回目の3連休が終わりましたね。


みなさま、

楽しい時間を

過ごされましたかひらめき



私は、ほぼお仕事!!www


来週まとめて休むため、

今月は厳しいシフトです。





さて。

坊は連休明けの朝、

音読やらなきゃ


そうつぶやいて、

さっそく課題を取り出そうと

しました。




この課題のプリントは、


学童に忘れた!!


ってことで、

土曜日に取りに行ったもの。




それがなぜか、

探してもない


2人で探してもない。






ついつい

だから言ったじゃない~むかつき

と伝えてしまう。


ガミガミ言ってしまう…。





いけないいけない。

冷静にならなければ…。

こんなに説教情報を

伝えても、

混乱するだけだよねぇ。




私は、そう感じて、

ちょっとだけ反省して、


今回のことで何分かった?

と聞いたら…





音読は

やらなくても

何とかなる

って分かったニコニコ



という、

完全に斜め上の

お答えが返って来ました。




ちがーう!!

全然ちがう!!



だからさ、

①大事なものはすぐ片付ける

②宿題は早くやった方がいい


だよね?

もう1回言ってみて?



くどくどと

いつもより多く話して

しまいます真顔




すると、


①は…えーっと

なんだっけ?



私が完全に

まちがって

おりました悲しい悲しい悲しい



チ───(´-ω-`)───ン



ですよねぇ。

そうですよねぇ。




坊にも自分にも

がっかりした朝でした。