
こんばんは、おごし志保です。
世の中的に
もっと楽しもう的な流れが来ているように
思うんですが、どうですかね?
仕事とか、子育てとか
いかに楽しく!もっと楽しく!みたいな。
確かにそうよね。うんうん。
一度きりの人生だもん。
楽しまない手はないもんさ。
共感です。
けどさ・・
楽しもう!が、行き過ぎると
楽しまなくちゃいけない!に
すり替わったりもするもので
ちょっと大袈裟なようだけど
いつの間にか
楽しもうとしているのに楽しめてない自分に対して
欠乏感や否定感、罪悪感なんかに
さいなまれたりして
なんていうか
楽しいどころか、かえってしんどいな・・・
みたいな(笑)
寝なきゃ寝なきゃと思えば思うほど
寝れないことに、より意識が向くもんだから
ますます寝れないのと似た感覚かもね。
こうなったらいいなー!
理想や願望を持つこと
そうなるように、なれるように
いろいろ試したり、時にはがんばったりするのは
素敵なことではあるけれど
そうならなきゃいけない!ものでも
そうなってナンボの自分!なわけでも
ないのよさ。
自分へのしばりを緩めてみたら
案外、すでに楽しんでいる♪に
気付くことってあるように思うから。
◇現在ご提供中のMENU◇ 定番個人セッション
対面、スカイプ、Facebook無料通話、電話、対面
■単発コース(90分)(120分)
■継続3か月コース(90分)
■継続6か月コース(90分)
*継続コースは、メール、Facebookメッセージ等、サポート付き

詳細

すべてのお問合せ・お申込み
■単発コース(90分)(120分)
■継続3か月コース(90分)
■継続6か月コース(90分)
*継続コースは、メール、Facebookメッセージ等、サポート付き