人からどう見られているか気になる自分をどうにかしたいあなたへ・・ | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡




今年こそ、ブログの更新は23時迄に!

心に決めたのに、5日目にして、すでにくじけいます(笑)

よーし、気持ちを切り替えて
今日は「人からどう見られているか気になる」について綴ってみよう。


どうしても、人からどう見られるか気になってしまうんです・・
そんなお困り事を相談されることも少なくない。


私自身は
基本、めっちゃ気になるタイプだけど
時に、人にどう思われようが我が道を行く!時もあったり

いろいろです。


気になり度の加減は、人さまざまだと思うけど

 

1ミリぽっちも気にならない人なんているんだろか?と思う。

もしかしたら、いるのかな。

 

気になるものは気になるんだから
そのまま気になってもOKなのでは?
そう思うだけど、どうかな?
(もともこもない?(笑))


だって、気になるものは気になるもんさー。
気にしなようにすればするほど、おまじないがかかったみたいに、どんどん気になるものね。



思うんだけどね・・

気になること、そのものが問題なのではなく

気になる気持ちを切り替えられずにいことが、問題というか自分の難解を招いているのかも!と思うんだ。



気持ちを切り替りかえられずにいると
いろんなことが、もれなく!くっついてくるのねー。

自分は、万人に好かれようとしているんじゃないか?
必要以上に、ぐぐっと深堀してみたり

こんな自分だから、そんな風に見らても仕方ないよな・・。
勝手な解釈をくっつけてみたり

どうせ自分なんて、そんなもんさ・・。このくらいさ・・。
自分にダメ出ししてみたり


事実と解釈が、ごちゃまぜになって
どんどんからまって

しんどくなっていくのは自然なことかもしれないね。



気になることそのものをどうにかしようと
そこに注目するのではなく

気持ちを切り替えるには、どうしたらいいか?
に、注目するのがいいと思うんだ。



いろいろ解釈をくっつけず
自分の受けるべき事実だけを受け取って
今後に活かしていけばいいし

心にモヤモヤがあったり、傷があるような時は
受け取ってもらえそうな人に、話を聴いてもらったらいい。


ポイントは
モヤモヤや悶々やドヨーンを長引かせないこと。
ここぞ!の即効パワーが必須よ。



気になってしまう自分を責めなくても大丈夫!
あなたが、あなたのまま、1歩進める方法は無限あるからダイジョウブ。うん



 

■現在受付中のメニュー
New 寄り添い系♡起業女子のためのメンタルケア
ハート 個人セッション(単発・継続)  ハート グループセッション 
≫詳細は → こちら     
≫お申込み・お問合せは
→ 
こちら

■現在受付中のイベント

New 寄り添い系コーチおごしの『自分らしさ発掘 お茶会』
【日時】 1月27日(金)10:30~12:30
【場所】 横浜駅近辺
【参加費】3 ,000円
【特典】 フォローメッセージ付き
【定員】 3名様(残席2名様)

≫お申込み・お問合せは →  こちら
ハートの点(green)開催日時のリクエスト、受付中!ハート☆