信じたい気持ちと信じられない気持ち、いったりきたりしているアナタヘ・・ | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

空, 泊, 流れ星, 夢, おとぎ話, コスモス, 実行, 絵画, 漫画

 

 

子どもの帽子をベランダに干していたら、夜空にピュ~ン♪と、走った!

「ん?もしや、流れ星???」

信じたい気持ちと信じられない気持ち、行ったり来たりの中
次の瞬間、何を考えていたか?というと・・


「でも、星の形してなかったし(←おいおい(笑))、こんな曇り空にまさかね・・。そんなはずない・・。」

 

 

ブッチャケ!!!
流れ星だったのか?どうなのか?確かめようもないわけで・・(笑)



この「信じたい気持ちと信じられない気持ち、いったりきたり」
そういえば、よくあるかもな・・。


「どうせ当たらない。当たるはずがない。もし、当たったとしても300円くらいだ。」と言いながら、宝くじを買う心理に似ているかも。

 


信じられるか?どうか?を、自分以外の誰に任せようとしているんだろう?
信じるか?どうか?の選択を、自分が望むもの以外の何に見出しているんだろう?


そもそもね・・
望む結果、欲しい結果に向かう時、結果に手に入れることへの信じる気持ちはゼロであるはずがない。
なんだかんだ言いながら宝くじを買うようにね。

 


望む結果が出る前から、結果が出そう?どう?その確率を気にするあまり、ほんとは信じているのに、「そんなはずない」と予防線を引きたくなる。

 


その予防線は、本当に自分のためになってる???
自分を幸せにするもの?



誰がどうこうじゃない。

何がどうこうでもない。

信じたいなら信じてみる!
単にこれだけ。

されどこれほど。

きっと、シンプルでいい。

信じるたがために残念に思うことがあったとしたとしても、その残念さをしっかり通る事のできる!その自分のチカラも信じてみよう。心