4日ぽっちの交流がもたらした心のつながり | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

Facebook友達のKumikoさんトモダチ

Ksumikoさんとの交流は
1. 私からお友達の申請をお送りした
2. お友達の承認していただいた
3. お礼のメッセ―ジをお送りした
4. お返事をいただいた

 

これぽっち。

 

お友達歴は、4日ぽっち。

お互い、どんな人か?詳しく知ることもありません。
お会いしたこともありません。

これっぽちの関係といえば、そうかもですが
これっぽちの関係がこれほどまでの「心のつながり」を、もたらせちゃうんだな・・と、ちょっと感動。ジーンじーん

KmikoさがFacebookの投稿シェアを、ご紹介させていただきます。
*Kumikoさん、紹介していいよ!を、ありがとうございました^^

Kumikoさんの投稿シェアえんぴつ

なるほど。。と、
私の凝り固まった考えを溶かしてくれた、 おごし志保さんのブログ記事。
.

ビジネスを目的にしてるいろんな方からお友達申請来るけど、正直ほとんど見ません。
.
むしろ、大事な投稿が見れなくなるからフィードにあがらないようにすることも多い。
.
この何の絡みもない方と繋がっているのも不要なエネルギーのひとつかも、と思って、そういうつながりは解除しようかなーと思ってた矢先におごしさんから申請を頂きました。
.

おごしさんに正直にそれを言うと、良かったら……と見せてくれた記事で、自分の視野の狭さをちょっと感じたよ(笑)
.
人それぞれ大事にしたいところは違うから変わらなくてもいいけど、こういうふうに考えられたら世界が広がるのは確かだね♪
.

同じくビジネスを目的にされててお友達申請をする方の中にも、素敵な方はたくさんいるんだよね♡と、ご縁に感謝。
.

☆もちろん、何でもかんでも知らない方からの友達申請が嫌!ってわけではなく、素敵な御縁は大歓迎ですヾ(*‘ω‘ )ノ


Kumikoさんのシェアから私が感じたことは


Kumikoさんも言葉にされていますが、人それぞれ大事にしたい!に違いがあることは自然なことで

自分には、自分の大事にしたい!が、あるように

相手にも、相手の大事にしたい!が、あって


肝心なのは
自分が大事にしたいものは何か?
だと思うんだ。

ご自分の「大切にしたいもの」を、正直に、誠実に、向き合われたKumikoさんから、触発をいっぱい♪いただいた私ですLOVE