ブログ読者数400人達成!に想う。 | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

ブログ読者の方が

400人に!!!

 

 

すっっご~~~~い!!!!!!!

 

 

 

 

 

起業1年生が

 

 

 

♪ともだち100人できるかな~~♪の

よ、よ、よんばい!!だよ!!!

 

 

自分に、おめでとう!というよりは

 

 

読者登録をしていただいた400名のおひとりおひとりに、

読んでいただいているおひとりおひとりにも

ありがとう!の気持ちでいっぱいです。

 

 

嬉しいのは、数だけじゃないよ。

 

 

 

 

読者登録の際にやりとりさせていただたメッセージは数知れず

 

 

私からお送りさせていただいたメッセージの数だけでも

 

4か月(正味40日)で483通!!!

 


友達でもない・・

 

知人ともチョット違う・・

単にブログを通しての人間関係。

 

この「単に」は、わたしの予想を遥かに超えた

 

「ぬくもりのある、ココロの通った交流」でした。

 

 

差しさわりのない人間関係が生きやすさ!と、言われているような昨今!

 

 

「今の人間関係も、まんざらじゃないな!」を、感じさせていただきました。

 

 

人間関係を築く!って

 

 

一方が、どれほど強く願ったとしても

残念ですが叶うことはありません。

信頼関係も同じです。

 

だから、わたしは、この「築き」「奇跡」だと思っています。

 

だから、だから、貴重で大切です。

 

 

そのことを教えてくれた、読者のみなさまおひとりおひとりに

 

 

そして、気づきと確信のきっかけとなってくれた

大人の女子校 2万円プロジェクト@3月生の

瀬戸まりこ校長先生 と、仲間のみんな に感謝!感謝!です。

*おごし志保、ブログ関連記事

大人の女子校☆2万円プロジェクト~3週間を振り返る

 

これからも交流を楽しんで

コミュニケーションって、どんだけ?どれほど?を、見続けていきたいです。

いきます!!!

 

感謝の気持ちそのままに・・・


おごし志保