今日は2月28日ですね。
ってことは、今日で2月も終わり???
おっと、2月は明日までだった!
4年に一度の特別感が、なんだか嬉しい。
そう思う反面
今年も2か月月過ぎたことに、おったまげてもいて
この2か月、いったい何してきたんだろう?
なんにもしてこなかった感に、ぼわ~んと覆われる。
この漠然感は、自分がやってきたことまで薄めて見えなくしてまいます。
ほんとうに、ほんとーーに、なんにもしてこなかったのか?
しっかり振り返る事が必要です。
同じ様に繰り返されている毎日を
何もやらなかった!と、捉えるか
続けてきた!と、捉えるか
わずかな思考のちがいは、あなたの明日を大きく変えます。
続けてきた!と書きましたが、昨日と同じ今日なんて1日たりともありません。
ややこしいかもですが、続けることを、今日、新しく選択しているのです。
今日、生きている自分も
今日、自分のそばに居てくれる人も(距離ではなく気持ちの面での「そば」です)
今日、在ることは、当たり前ではないことを思うと
やっぱり、今日は昨日の続きじゃないし、明日は今日の続きでもないことを思い出します。
これをやった、ここまでやったの手応えは、たしかにパワーにもなりますが
生きていること、生かされていることの感謝がベースにあってこそだと思うのです。
視点のスタートをどこに置くか?が、ポイントで
なんにもやってい「ない!」からのスタートか?
感謝の「ある!」からのスタートか?
未来を切り開くパワーが、すでに違いが創られているのです。
あなたの明日のスタートの足し算は
足りないから、たす?
あるものに、たす?
