1分で思考が現実になった! | 自分に優しい自分軸の見つけ方

自分に優しい自分軸の見つけ方

がんばってもいい、がんばらなくてもいい
自分を大切にする生き方のヒント♡

読もうと思って読んでいない本や、読んではいるけどなかなか進まないってこと、ありませんか?


わたしは、この本↓




友人に「いいよ!」と薦めてもらって、即購入した!までは、よかったのですが


読んでもいたのですが


気づくと寝ていて本が顔面に落下したり(イテテテッッ)・・・

わざわざ他の本を読んでいたり・・・

再読み(?)までの時間が経ちすぎてて、最初から読み直したり・・・


外出時に持ち歩きもしていたのですが


とにかく、なかなか進まなくて


この本、ついている帯に書いてある通り

「知る」ためではなく「体験する」ための本で、実験型!なのですが

(すでに読まれた方は、ご存知ですね♪)


特に、80ページの「さあ実験を始めよう」から、ちっとも進まなかったのです。


わかりやす程の抵抗で、きっとここが自分に必要なことで、成功恐怖の文字もチラチラしていながらも、そのまま季節が変わり、年を越して


「まあ、タイミングがきたら、進でしょう・・・」と、タイミング任せなのか?自分への信頼なのか?どっちだろうね??なんて思考を巡らせていたところ


今日が、そのタイミングでした!



昨日の記事 にも書きましたが、セルフイメージを自分が望む方向へ意識を向けていくうちに、不思議と読みたくなり、不思議と時間が空いて


これは!と、思って、


スルスル読んでいって、白河の関じゃないけど80ページも越えて


ついに、9つの実験のうちの1つ目をスタート!!



実験の所要時間48時間なのですが



実験開始後、1分で結果が手に入り、さらに90分後に、またまた結果が手に入りました。



もう、もう、もーーー、とにかく凄すぎマス!


4歳の頃、誕生日でもクリスマスでもないのに、ずっと欲しかったキャンディキャンディの人形(おまけに、自分の背丈以上もある巨大キャンディ)を、突然!手にした時の興奮とよく似ていました(謎(笑))





先にも書きましたが、わたしがやったことは

セルフイメージを自分が望む方向へ意識を向けていった!
ただこれだけ。


ただこれだけのことが、されどれこれだけ!に。



やっぱり


やっぱり


おもしろ~~~~~~~い!



好奇心の扉、オープン♪


いつの日か、思考コーチになっていたりしてね・・・自分。

望む思考がやめられないとまらいない♪