みなさん、産休・・じゃなくって、三連休いかがお過ごしですか?
わたしは、心のおもむくままに、ひとり時間を贅沢に堪能しています♪
フィギュアスケートエキシビジョンの大トリ浅田真央ちゃんの演技を
大好きな赤ワインをゴクゴク飲みながら見ていたら
涙、涙、涙でした。
命の鼓動をバクバク感じました。
このエキシビジョンは、東日本大震災から5年を迎えるということで
被災地の皆さんに笑顔をお届けする想いをこめて
岩手県盛岡市で開催されたそうです。
5年前、わたしは、盛岡市内で東日本大震災に遭いました。
ライフラインが機能しはじめて
つけたテレビの映像を目にした瞬間の、その衝撃を今も鮮明に覚えています。
命って?
生きるって?
今までの価値観が一気に崩れ
自分に、できることは何か?
葛藤しながらも模索せずにはいられませんでした。
未だ明確な答えは出ていないし、東北からも離れてしまいましたが、
東北に思いを寄せ続けけています。
そんなことくらいしかできないもどかしい気持ちと、そうしたい気持ち、
両方があります。
命って?
生きるって?
この先も、自分に問い続けていきます。
それは、自分にできることの1つだと思うから。
