久しぶりのブログアップになります。



実は先週、旦那さんがケガをして一週間仕事を休んでいまして。
「もしかして手術をするかも」というので、この一週間ずっと心配でブログを書く気分になれなかったのでした。



でも昨日の診察で「自然経過で手術の必要なし」とのことで、一安心して...。
「帰りに買物して、ミスドでお茶しよう♪」なんて浮かれて買物に行った時に、あの地震が起こりました。



大きく揺れだして、ドラッグストアから駐車場に飛び出ると、停めてある車がトランポリンのようにはねていて...。
地面が割れるんじゃないか、この世界が終わるんじゃないかと思いました。
逃げ出す人々、泣き叫ぶ人、まるで映画を観ているみたいで。
動かない信号の中、何とか家に帰ってきました。



家の中はいろんな物が倒れてはいましたが、思ったよりは被害は少なく。
フランフランで買った、500円のガラスポットがひとつ割れただけで済みました。
母マリコも、旦那さんの両親も無事で、本当に良かったです。
でも、そこから今朝の5時過ぎまで停電してたのでめちゃくちゃ寒かったです。



そして、昨日はケイタイのバッテリーも切れていたので、今朝のニュースを見て驚きました。
昨日は『死者24人』と行っていたのに、その時には『死者1600人』になっていて。
『水死体が300体以上』とか『1万人が安否不明』とか。
嘘でしょ?
それってどっか外国の話じゃないの?
それとも、リアルに演出してる映画の予告か何か?



本当に、現実だとは思えない。
これがまぎれもない、現実だなんて...。



自分も混乱しているだろう中、心配してメールをくれた2人の真由美、ありがとね。
お互い無事で良かった!



あとは沖縄の弟も。
ニーニーもネーネーも元気だから、心配しないでね。



興奮していたせいか、このタイミングでリセットしてしまいましたが。
今回はそれでも良しとします。
何より大切なのは、今生きていること。



どうかどうか、一人でも多くの人が助かりますように!