みなさん、よろしくお願いしますo(^-^)o
報告と御礼
こんばんは。
先ほど、ホームページでもリリースがありましたように、私、重光貴葵は今シーズンをもって現役を引退いたします。
現役生活を思い返せば、プロとしてのキャリアをスタートさせてくださった東京ヴェルディ。
プロとしての姿勢、現実を肌で体感し、その厳しさを経験させてくださりました。
その後、選手としてのチャンスを与えてくださったファジアーノ岡山。
短期レンタル…地域リーグ…JFL…そしてJリーグ昇格。
まさに駆け足でJの舞台に駆け上がり、共にチームの歴史を刻めたファジアーノ。
歓喜も、そしてまたその逆も同時に味わえた時代。
誇り高きアノ仲間たちの想いを胸に、そして、スタジアムで共に戦った仲間達と喜びを分かち合えたあの瞬間は、いまでも鮮明に覚えています。
そして、生まれ育った北九州の地で選手としてのプレーの場を与えてくださったニューウェーブ北九州。
自分が小学生のときにテレビの中で見ていた憧れのJリーグを、北九州の街が掴み取った瞬間に携われたこと。
翌年にはニューウェーブからギラヴァンツに名前を変え、新たにスタートした北九州。
その北九州でJリーグデビューできたこと。
いいことも、そうしゃないことも、ここ北九州では本当に多くのことを学ばせてもらえました。
何より、大好きなサッカーをさせてもらえたことに、深く感謝しています。
最後になりましたが、調子が良いいときはもちろんのこと、調子が悪く不甲斐ないときこそ、叱咤激励してくださり、どんな状況のときでも、前に進むチカラをくださったファン、サポーターの方々には、本当に、深く、深く感謝しています。
最後の最後まで、重光貴葵を応援してくださり、本当にありがとうございました。
これからのステップでも、みなさんに愛され続ける人間を目指し、前を向いて歩いていきたいと思います。
最後にもう一度。
みなさん、ありがとうございました。
ギラヴァンツ北九州
背番号15
重光貴葵
ホーム最終戦
こんばんはー

寒暖の差が激しい北九州です(汗)
さて、去る先週の日曜日、ホーム本城での今シーズン最終戦がありました

7000人を越える多くの方々がスタジアムに足を運んでくださりました

ありがとうございました

今シーズンも残すところ、明日の大分でのアウェー戦の一試合となりました

最終戦、チームで掲げた新たな目標を達成できるように、最後の最後まで粘り強く戦っていきます

明日の大分戦、現地でも、離れていても、共に戦いましょう

シゲ
iPhoneからの投稿
難しい時間帯
こんにちはー

こんばんは?

難しい時間帯ですねー(笑)
最近、というか、今日は気温も下がり、風も強かった北九州です


今週末は今期ホーム最終戦…
少しでもチーム、そして個人として成長できて上にいけるよう、全力で取り組んでいきます

みなさんも、季節の変わり目で体調を崩しやしい時期ですので、風邪などを引かぬよう気を付けてくださいねー

かくいうぼくも、手洗い&うがいを徹底して、予防しています

ただ、この時期…
水がホントに冷たい…

でも、朝起きて顔を洗うときにこの冷たさで、一気に目が覚めるので、これまたいい感じです(笑)


でも、いつまで水で顔を洗えるか…


シゲ
iPhoneからの投稿
11月
こんにちはー

今日から連休明けのトレーニングでした

日曜、月曜と連休でしたので、久々の遠出をしてきました

土日はお客さんが多いとの情報だったので、月曜日にコストコへ行ってきました

さすが我が家

やっぱり月曜日は人も車も少なくて、ストレスなく回れました

コストコでは、終始娘と店内を見て回り、いつもの?品を買って終了

その後、キャナル2にあるH&Mへ…

さすができてまだ間もないというだけあって、人が多かったです(汗)
そんな中…
「ももち浜ストア?」の取材クルーと遭遇

男性のキャスターさんが、テレビで見るよりもガタイがよく、ビックリしました

そこに、おそらく「今日感テレビ」か何かで見たことある、髪の短い男性キャスターさんに娘が話しかけられていたけど、終始スルー…(汗)
案内板に集中してて、男性キャスターさんに気付いていませんしたが、キャスターさんは気まずそうに去っていきました

そこに次は、熊さん…


みんな、行くとこ一緒なんやねー(笑)
林の息子くんは、スマートフォンを器用に操っていたけど、息子くんといいうちの娘といい、現代っ子はスマートフォンのロックの解除が手慣れてるねー(汗)

その後は、素直に北九州に帰りした

いやー、何とも遭遇の多い日だったなー

ではでは、今日は「謎解きはディナーのあとで」の日だったかな??
コメディーさもあり、事件の推理性もあるし、桜井のキャラクターも面白いので、見ているドラマの中の一つです

シゲ
iPhoneからの投稿
10月14日は
こんばんはー

今日は朝から雨模様の北九州です

そんな今日、10月14日は、息子の10歳の誕生日でした

10歳…
二分の一成人式的な年齢…
息子が二桁の歳になるとは…
ともかく、プレゼントやケーキなどは、幼馴染の子と一緒にお祝いするので今日はパーッとはしないけど、プレゼントもしっかり準備できてるので、喜ぶ顔を見るのが楽しみです

プレゼントは、おそらく一緒に組み立てないと完成しないと思うので、その模様もアップしていきます(笑)
何はともあれ、
「誕生日だから、食べたいものを言い」
って言ったら、
「いつものところのお寿司

と言ったお寿司好きの息子…

誕生日おめでとう


シゲ
iPhoneからの投稿
いろんな秋
こんばんはー

十五夜も過ぎ、クーラーをかける代わりに掛け布団をかけ、半袖から長袖に代わる季節…
いいですよねー(笑)

一年の中で、春と秋が好きな重光です

なぜなら…
過ごし易いから(笑)
でも、夏は夏でいいし、冬は冬で澄み切った空気がいいし…
とふと考える、「もの思う秋」ですね

季節の変わり目で体調を崩しやすくなっていますが、手洗い&うがいを徹底して、リスクを減らしていきます

みなさんも、風邪なとを引かないように気を付けてくださいねー


そんな今日の一枚は…
先日、はっしーとランチに行ったときの写真です

小倉の「きらら」ってお店で、ここは麦ごはんととろろがおかわり自由という、若者には何ともラッキーなサービスがあるお店です

いやー、はっしーは若いっすね(笑)
ご飯3杯おかわりしてたし、ぼくは2杯でいっぱいいっぱいでした(汗)

はっしー…今年二十歳…
重光…今年28歳…
こんなところで年齢の差を感じさせられるとは…


若いやつには負けてられん


ではでは、おやすみなさーい☆
シゲ
iPhoneからの投稿
リストランテ 東の丘
こんばんはー

以前、TVに出ていた景色のいいというお店が頭の片隅にあり、リサーチ?がてらに行ってみました(笑)

門司区小森江にある、「リストランテ 東の丘」です

車の底をするんやないん


店内からはご覧の景色

目の前には巌流島が見え、下関の海峡タワーも見えました

今回注文したのは、ランチのパスタセットとハンバーグセット

まずは前菜のサラダとカボチャの冷製スープです

いままで飲んだ冷製スープの中では、高ランクの美味でした

ほうれん草とベーコンの和風パスタと…
デミグラスソース?のハンバーグです

個人的には、パスタがいい感じでしょう油が効いていて、娘もいつも以上に食べてくれていたので、あっという間になくなりました(笑)

ハンバーグも、深い味で美味しく、ハンバーグ好きの息子に食べてもらって、通?の意見が聞きたかったです(笑)

食後には栗のケーキとドリンクがついて、1050円という価格

店内のほとんどの席が窓側になっているので、景色を見ながらゆっくりと過ごせました

その後、車検の終わったマイカーを取りに行き、心なしか、動きがスムーズになった気が…


さ、明日もいい一日にできるようにいい準備をします

ではでは、おやすみなさーい(^_^)☆
シゲ
iPhoneからの投稿
こぶし5つ分だよ!
こんばんはー

息子の宿題で、月の形と高さを見るというのがあり、今日の19時での形は…
「白い半月

らしいです(笑)

ちなみに、高さは…
「こぶし5つ分

らしいです(汗)


そんな白い半月で、高さがこぶし5つ分な夜には…
久しぶりの本の紹介(笑)


水嶋ヒロの処女作をお風呂に入っている時間を利用して、何日かで読み終わりました

お風呂での読書は、様々なジャンルの本を試してみましたが、小説が一番ストレスなく読めたので、これからはお風呂では小説でいきます(笑)

さてさて、感想ですが、読み始めは、何か暗い感じの内容かなって思っていたけど、終盤にかけて主人公の心情の変化が分かりやすく書かれていて、最後はそうなるんだ


次に読み始めている小説は、日本の国語の教科書にも出てくるほどのもののせいか、一日数ページしか進みません(汗)

はたして、何ヶ月後に読み終えるのか…


ではでは

シゲ
iPhoneからの投稿