こんにちは。

英会話上達コンサルタントの重です。

 

札幌にお住まいの方で、お子さんが中学生なら

今年度の一学期の定期テストの日程をご存じの方も

多いでしょう。

 

中1なら

「やっと中学に入ったし、部活も始めて忙しくなった」

「勉強も難しくなったし、宿題も多いようだ」

「毎日たくさんの教科書を入れたかばんを背負って大変そうだ」

などと思うことでしょう。

 

ですが、部活や友達との時間が楽しくても

毎日の勉強、定期テストは大事です。

勉強しないであとで苦労する中学生をたくさん見てきました。

「まだ〇年ある、まだ〇か月ある、まだ〇週間ある」

などと言っているうちに、ほかの生徒は着実に勉強を

開始しているのですよ。

 

 

コーヒー 素材 フリー 写真 (334 無料画像) さん

 

ちなみに札幌の公立中学校の中1、中2だと

一学期の定期テストは 6月13日ですね。

すると逆算して、5月13日からは試験対策を開始

というスケジュールを組まないといけません。

 

試験までの1か月に、

1)今まで勉強した範囲

2)これから勉強するだろう範囲

3)自分がよく理解しているところ

4)自分が苦手としているところ

5)できれば早めに、昨年、2年前の過去問

などをよく考えてプランすることです。

 

過去問については入手が可能であればそれを使う。

だめなら、先輩(中2、中3)に聞いて見せてもらう。

自分の勉強のためにどんどん先輩にも声をかける。

だから普段から良い関係をつくりあげていくこと。

すべては試験で5点でも、10点でも上の得点をとるため。

5段階評価で(5)か(4)をとることを目指すわけです。

 

 

コーヒー 画像 - Freepikで無料ダウンロード さん

 

試験日がわかったら、先日来、書いてきた

家庭学習の時間割をつくること。

これは別のブログもどうぞ見てください。

時間割を作らないと、「なにを」「いつまでに」

やるかが見えなくなります。

そういう人は、勝負に勝てない戦いをすることに

なりますから、高得点は期待できません。

 

中2、中3になると勉強量も増えます。

むずかしくもなります。

中1のうちに基礎をがっちりと身につけること。

これが一番です。本当です。

 

それではHave a nice day tomorrow!