外反母趾の治療と整形外科 | いわき市整形外科「志賀リウマチ整形外科クリニック」のブログ

いわき市整形外科「志賀リウマチ整形外科クリニック」のブログ

いわき市整形外科「志賀リウマチ整形外科クリニック」の最新情報、膝の痛み、腰痛、五十肩、足手のしびれなどの原因や治療、その他日々の雑感などを綴ってみたいと思います。

 
外反母趾 とは足の母趾が内側(小趾側)に曲がってしまう変形です。



いわき市の整形外科
術前


術後

いわき市の整形外科


靴の影響など色々あるようですが、根本的な原因は分かってないようです。

リウマチ(リューマチ)では薬物コントロールが悪いと高率に外反母趾がでます。

治療はl、外反母趾装具、足趾の筋トレなどが外来治療になります。

手術では中足骨の骨切り術が主流です。外反母趾は1回の手術でほぼ完治しますが、入院が必要なのが欠点といえましょう。

いわき市の整形外科



かかと歩きで数日で退院される患者さんもいますが、骨の癒合に4週ほどかかりますので、その間は重労働やつま先立ちはできません。

いわき市の整形外科



いわき市の整形外科



外反母趾の痛み、変形でお悩みのかたは是非ご相談ください。

(トップページに戻る)