さ、5月。ゴールデンウィークのはじまり!
神楽坂毘沙門天の藤の花、今が見ごろです。
先週はまだ八重桜がきれいだったけど、いまは藤棚のほうが勢いがありそうです。
(神楽坂 白銀公園)
けやきの葉っぱ、日一日と増えている気がする公園。
好きな花ではないのだけど・・・通りすがりのシャクナゲが見事だったので。
ツツジもそうなのだけど、このどぎついピンク色がどうも苦手です。
イギリスで4月の3週間一人旅をした四半世紀前、植物園で多く見かけたシャクナゲ。
庭づくりには欠かせない樹木らしく、ガーデン巡りするうちに英語名を覚えてしまいました。
英語では Rhododendron(ロドデンドロン)という舌を噛みそうなヘンな名前。
響きがこの花とはどうも結びつかないなあ・・・と思いだす度に思うのでした。
青空と緑色。元気が出るねー。
木陰が気持ち良いと思う季節にもなりました。よい季節、楽しみたいですね。






