気が付けば最後に更新してから約四ヶ月

娘はもうすでに走り回っており、口も大変達者で

「ねえねえ」と肩を叩かれ

「だっこ!」だの「開けて!」だの「ちょうだい」だの

あれやこれやの娘の欲求を満たすべく体力を消費しております


現在、寝ぐずり絶賛発動中!

寝ねえ。

寝かしつけに最低一時間

今までちょっと楽してたのかもしんない


ぼちぼち断乳とか。そういう時期かな、と

今度はあんまり間を空けないで更新したいけどな、どうかな


とりあえずmixiのほうはほぼ毎日更新してます

内容は親バカひとすじ

日記は写真大量アップのため、マイミク限定

ネタは子育てしかない

このブログもだけど、他にネタなどない・・・ある意味ストイック


こんな感じですよ(誰に)

200711211400000.jpg
あんよの練習してみました
まだ手を引いてもらわないと歩けない一歳二ヵ月
200710251041000.jpg
ムスメ一歳の誕生日後すぐに予防接種、一歳児健診、引っ越し、実家両親来訪と大忙しでした。特に引っ越し!

当日はさすがに保育園にあずかってもらったよ!これがなかったらもっとキツかっただろうな
ムスメは馴らし保育に通わせてた甲斐もあり、朝から夕方までそれなりに楽しく過ごせた様子。また預けたい~
新居はまだ段ボールごろごろしてますよ。年内には片付くかなあ…


ムスメさんは新居の押し入れ下段がお気に入り。ひみつきち!
200709241656000.jpg
気付いたら1歳になって十日経ってました
餅踏みやらなんやら、お祝いもしたけど、引っ越し準備でなにやらバタバタしてて。
いまいち実感湧かない

でも、改めて写真見るとこのわらじ、小さいな!ムスメ、足大きくなったなあ
200709131410000.jpg
ムスメの体調が回復したら今度は私が熱出してだうーん
頭痛は寝不足のせいだけじゃなかった

母ちゃんに寝込む暇などないのだ。解熱鎮痛薬を飲んでごまかしごまかし家事育児
体も本気で誤魔化されたか、ほぼ完治

しかし眠い…睡魔は誤魔化せなかった。ムスメさん、もうすぐ1歳だけど夜も授乳は二時間置き!
本人のんきによじれてますがね。母ちゃん眠くて目がよじれそう
200709060909000.jpg
毎朝、旦那出勤時には後を追って抱きついて泣くほどのパパっ子で、旦那もすがりつくムスメを無理矢理ひきはがして出掛けるのは大変辛そう。
しかし出ていった数秒後には大好きな幼児向け番組観てご機嫌。変わり身の早さ、おそるべし
200709050253000.jpg
謎の嘔吐が治まって、やれやれと思ったら週明けまたも嘔吐。
今度は一日で落ち着いたけど、昨日は朝からいきなり38度の熱!
熱以外は症状なくて食欲あるし元気なので様子見。夜明けが待ち遠しい


夏の疲れとか季節の変わり目とか?または知恵熱とか?
あんまりたいしたことないと病院行っても診断はそんなところ
残暑の中連れ歩くのは気の毒だ

本人は逆さまの世界にハマり中
200708181721000.jpg
ムスメ謎の嘔吐4連発
熱、下痢は無し。機嫌は悪し、というか元気無し食欲無し
朝になったら病院行くよ
それまで抱っこだー
私は携帯いじる余裕はあるよ
200708131825000.jpg
座椅子の後ろがお気に入りの隠れ家(家?)
200708122313000.jpg
おとなしくしている時は絶対なんかイタズラしてる。
今日も母ちゃんのバッグから色々出して遊んでた