昨日はしばさきのいえクリスマス会がありました!
予約はすぐにいっぱいになり、午前も午後もキャンセル待ちの方でいっぱい!
当日もキャンセルは出ていないですか?とお問い合わせをいただくほど
皆さん楽しみにしていてくださいました!ありがとうございます!
そんなしばさきのいえクリスマス会、
午前の部と午後の部と少し内容が異なっていましたので、
それぞれに分けて様子を紹介したいと思います!
まずは午前の部。
黄色いリボンを付けたスタッフの司会で始まりました!
まず初めに皆さんにクリスマスインタビュー!
お子さんのお名前と年齢、そしてママがサンタさんに欲しい物は何?と
聞いてみると・・・
”一人でゆっくり出来る時間”
”温泉旅行や海外旅行”
”宝くじを当ててほしい”
などなど・・・どれも”うんうん”と大きく頷いてしまうようなお願い事がたくさん!
ママたちにもサンタさん来てくださいね~~~~!!!!
次にしばさきミニコンサートです♪
スタッフが並んで手に持っているこの棒・・・一体何でしょう。
これはドレミパイプという楽器で、叩くと音が鳴ります!
この楽器を使って、ジングルベルの演奏をしました!
次の曲目は、フルートの素敵な音色とキーボードによる
『サンタが街にやってくる』です!
しばさきのいえの職員であり、現在育休中のあきさんが
フルートを吹いてくださいました♪
なんとも素敵なフルートとキーボードのコラボレーションに
その場にいた全員がうっとり♡
クリスマスの雰囲気もより一層増しましたね☆
次はママ参加型のゲーム!「箱の中身は???」です!
箱の中に入っているものの形や名称をチーム対抗で当てて遊びます!
午前の部のママ、正解率が高くてびっくり!!!!
正式名称がなかなか出てこないものもあったりと大盛り上がりでした!
そのあとは、パネルシアター「ぴよちゃんのおさんぽ」
ぴよちゃんがお散歩をする中で、出会う食べ物やモノの中に入っていくと
ぴよちゃんが変身していき、最後にはサンタさんの格好になってプレゼントを運んでくれるお話です。
最後にしばさきのいえスタッフからみんなに
ぴよちゃんサンタのマジックスクリーンのプレゼント!
喜んでもらえたかな??
午後も同じようなプログラムで進めていきました!
クリスマスインタビューでは、午後のママも
”一人の時間”、”家族旅行”、
”洗濯乾燥機とそれを置くスペース”、
”ディズニーランドに行きたい”
などなど午後もまたママたちらしいお願い事が出てきました!
そしてミニコンサートではスタッフが演奏した後にママたちにも
ドレミパイプを体験してもらいました!
曲はぶっつけ本番なので『きらきら星』です!
ミスなし1発で曲が決まる!!ママたち素晴らしかったです♪
そして、大盛り上がりのゲーム!
難しいお題の中身についつい真剣に考えこむママたち。
普段なかなか大勢でゲームを楽しむこともないですからね!
たくさん笑ってリフレッシュ出来たかな?
パネルシアターを見た後は、プレゼントです♪
最後はみんなでジングルベルを歌ってクリスマス会はおしまい♪
内容盛りだくさんのクリスマス会でしたが、参加された皆さま楽しむことが出来たでしょうか。
スタッフも楽しく過ごさせてもらったクリスマス会。
参加できなかった方にも楽しさを伝えようと、
つい長くなってしまいました。
最後まで読んで下さった方ありがとうございます!!
そして、本日はしばさきだより1月号の発行日です!
人気イベントはすぐに予約がいっぱいになってしまいます。
クリスマスの装飾はクリスマス当日まで続いていますので、
ぜひひろばに遊びに来てくださいね♪