月曜は桧原湖に居残りして釣り方やらルアーやら色々と試したいことをチェックしてきました。
なかなか思うように釣れませんが…。

かなり表層の反応も良くなってきて、風が吹く前はボイルもあったのでreinsのフライテッドシャッドのホバストを投げるとあっさりグッドサイズ。
練習の時からI字系よりもホバストの方が反応が良かったです。

ジグベッドの釣りも4"スワンプシャッドで釣れました。小さいワームをスローにこちょこちょしても食わないのに、ある程度ボリュー厶のあるルアーには反応するんだよなー。バス釣りのこういうところって本当に面白いです。

桧原湖のバス釣りはまた来年かな?その前にワカサギ釣りに来ないとなー。

#reins
#レインズ
#slpworks
#smith
#daiwa
#steez
#sunline
#サンライン東日本バステスター
#motorguide
#proshopks
#kahara
#hayabusa
#バスフィッシング
#fishing
#bass
#篠塚亮
#バス釣り
#PR




JB桧原湖最終戦。
前日に良かったジグヘッドのライブシューティングを試すも10時頃まゼロ。
昨日はワカサギの群れに着いたバスを釣っていたが、今日はワカサギが映らないところを2、3匹で泳いでいるバスに狙いを変えてから釣れるようになり、4本キャッチ。
ウェイトは3本2449gで6位となりました。
残念ながら表彰台には上がれずでしたが、今まであまりやってこなかった釣りを1日やり通したので得るものは大きい試合だったと思います。

シーズンを通して桧原湖の試合にエントリーしたことで色々経験を積むことができ、本当に勉強になりました。
また、毎回お世話になったゴールドハウス目黒さんではいつもみんなでバーベキューや興味深い話を聞かせて頂き、楽しい時間を過ごせました。来年もスケジュールが合えばまた桧原湖シリーズにエントリーしたイヨッ!

使用タックル
ロッド:ツアラーVスペックTVS64L
リール:エアリティ2500S-XH SLPカーボンハンドル&クイックドラグ
ライン:オールマイト0.6号 Vハード1号
ルアー:reins4"スワンプシャッド、サカマタシャッド4" 2.7gジグヘッド+1.8gネイルシンカー



JBⅡ桧原湖第3戦。
アタリの遠い状況で苦しみながら2100gをウェイイン。11位で最終戦を終えました。
年間成績は5位でした。
明日はJB桧原湖の最終戦です。表彰台に上がりたいなー。