海と風と嫁の機嫌

海と風と嫁の機嫌

品川区在住の小遣い制度サラリーマン釣り日記

ただいまウキフカセ釣りを楽しんでいます。
自分なりのまったりスタイルで釣行回数を重ねていきますので、温かい目で見てやってください。

都内の拉致られたい釣り友達も募集中です(^◇^)
Twitter: @slalom80mm

Amebaでブログを始めよう!
多忙の余り暫く更新しておりませんでしたが、自分の釣果を忘れない程度に書き留めます。

更新をサボっている間は、船釣り、アジング等を楽しんでいました。

船釣りなんか全くの素人でしたが、スポンサーが付くことにより、太刀魚、キス、穴子、五目など、しこたま楽しんでいました。人の金で笑



船釣りでは、毎回レンタルタックルなので、マイタックルを買いそろえようと両軸リールを物色したのが、遠投カゴ釣り(両軸)との出会いでした。

男なら心を打たれるであろう、なんとも言えないメカ感、色々と検討した結果、船用ではなく、遠投両軸リールをポチッとしていました。

引き続き嫁には内緒です。
皆様ここは重要なのでご理解下さい。


嫁には内緒です。


知人からインプレッサ遠投B 4-57も安価で譲ってもらい、いざ、デビュー戦です。

先輩カゴ釣り師の実さんに協力いただきカゴ釣りのアレコレを教わり、東伊豆の城ヶ崎は長根に行きました。

ウメイロ
サンノジ
イサキ
ソーダガツオ
グーフー

釣りものを選ばないカゴ釣りの虜になったのでした。





僕は調子にのって、青物を探しに富戸のカドカケへ行きました。

始めての磯でしたが単身で乗り込んだため、夜道はとても怖かったです。

富戸の駐車場は、とても綺麗に整備されており、公園ということもあり、売店やトイレ内に着替え台があったり、ウォシュレットも付いてました。

いいですか、実○ーさんウォシュレットですよ!ウォシュレット?!

ここでは青物は釣れませんでしたが

マヅメの大物バラシ
ウメイロ
ベラ
イサキ

となりのおじさんは、1kgほどのイシガキダイを釣ってました。

おそるべし富戸の磯

また、近々行きたいと思います。






ですますですが、勘弁してください笑