今だ覚めず池塘春草の夢、階前の梧葉すでに秋声。
ぐぉーん。

今日は直心と全日。
直心は会議室にて県支部総会。
予算等恙無く採決され無事終了。
だと思ってたら、うちのクラブに吸収合併という形で、一人会員が増えるんだそう。
御自宅遠いらしいけど、ホントにいらっしゃるのか、幽霊会員なのか。

午後は全日。
基本振り。
長い距離を歩み足やったけど、半身崩れるわ、切っ先ずれるわでボロボロ。
摺り足も苦手だし、体捌きにはまだまだ難あり。
目つけがテーマだったみたいなので、ひたすら目つけ。
打ち返し、一から八本。
相手の目を見るの大変。
少林寺だと八方目で許されるからね。
気合いと目つけ、気持ち次第ですぐ出来ることが出来ないヘタレ、だらしねぇな。
今日も凄く詳しく教わったけど、もう書くの大変なので、何個かだけ。
脇構えで、石突きで相手を攻める姿勢、たいそく(漢字でどう書くか知りません)の中心を狙うというけど、体軸の中心とすべきとのこと。
相手の姿勢悪いのにたいそくの中心に合わせたら、自分の姿勢崩れるんだそう。
ただ相手の体軸見抜くのも大変だから、たいそくの中心に合わせるって説明する。でも教える側の人達ばかりの集まりだから、そのことは理解しておくべき、というようなことを言ってたと思うんだけど、たいそくって体側? とか考えてたのでちゃんと理解できたのか自信なし。
先生を育てる教室に手違いで入った学生みたいなもんなんだなと、改めて思う。
それから、全日の形に入ったので、前もお相手してくれた高校生と一から八本。
高校生の集中力凄い。
八相に持ちかえたとき手幅広い、八相の面の抱え込み甘い、振り替えしの軸もっと低くとの指摘頂く。
俺の相手では練習にならないだろうに、ご指導頂いてばかりで申し訳ない。
最近の高校生も捨てたものではないどころか、立派。
見習いたい。

それから同じ会の先輩と打ち返し、一から五。
普段聞けないような細かいところを聞く。
まぁホントは、せっかく色んな会から人が集まってるので、様々な人から習うべきなんだろうけど、人見知りのヒキコモリだからね、無理だね、仕方ないね。
他の会の方が垂れ作るらしく、発注を便乗させて頂くことに、有り難い。
川崎市民だけど横浜所属なので、横浜、S原でお願いすることに。
感謝。
お礼考えるべきか。

体調相変わらず。
内科と耳鼻科はしご。
早く治れ。





Android携帯からの投稿