2024しゃっぴいツアー喜界島1日目:喜界町図書館 | しゃっぴいおばさんのブログ

2024しゃっぴいツアー喜界島1日目:喜界町図書館

空港緒を降りて、まずは喜界町図書館へ。

喜界町図書館は、喜界町出身の実業家長嶋公佑氏が「本を読むことで視野の広い心豊かな人間に成長してほしい」と、昭和59年、図書購入費を含め総工費2億1800万で建設・寄贈し、昭和60年4月に開館しました。

開館30周年を記念して図書館前に領徳碑が建立されましたが、図書館の中にもリスペクトの想いが詰まっていました。

島尾敏雄氏に関する資料。

もちろん今のテーマもしっかり展示されています。

本屋大賞

wifi環境もあります

子どものコーナー

でも、やっぱりみんなが気になるのは郷土資料室

同人誌などもあって、司書の皆さんはここからなかなか出てこない。

今回はお酒博士が同行したので、食の歴史の本から酒の記事を探すのですが見当たらない。

翌日、酒造会社の方の話で、おおっぴらにできなかった理由がわかって納得しました。

 

何故だか北海道立アイヌ文化研究センターから寄贈された「喜界島各村地理表」の中身。

どうして北海道で見つかったかは不明なんだそうな。

翌日伺った中学校の校長室にも大きな熊の彫り物が幾つかあって、北と南でどんなつながりがあったのかとロマンを感じました。

 

こちらは、地元の方の作品。色遣いがいいですね~

 

玄関前に、普通にこんな植物があって、やはり南国に来たのだなあと。

プルメリアって、こんなに大きな花なんだ!

 

買出で牛乳と思って買った「花田のミキ」は、翌日朝のコーヒーに入れる前に中身が発覚。

危ないところでした。

着いた日から黒砂糖などの物色も始まり、地元のスーパーは面白い!

もちろん夜の食事は島料理で盛り上がりましたよ~♪