南房総リトリート VOL.2 ~ 開催後記 前半編 | Yukiko _ YOGA FOR PEACE

南房総リトリート VOL.2 ~ 開催後記 前半編

今年最後のリトリートは南房総で締めくくり虹


いつもの和室で海を眺めながら波

室内にいながらも窓は全開なので潮風を肌で感じられる!

ここでのヨガも本当に気持ちイイラブラブ


リトリートならではなペアワークも入れながら

和気藹々なリトリートのはじまりですニコニコ





ヨガでカラダをほぐした後は、今回初めて取り入れた”鋸山の散策”

鋸山の頂上まで階段がメイン走る人


”ヨガ”の団体らしい姿勢で登りましょう!…という事で。

できるだけ姿勢よく&効率の良いカラダの使い方ができるように

仙骨からの動きを確認し合ってから登り始めました!



日本一大きな大仏様。

これは去年も見たのですが、相変わらずの迫力です叫び





そして…ここが頂上の展望台 通称”地獄のぞき”DASH!

これまた、ものすごい迫力ひらめき電球


大海原の水面がピカピカ光ってとってもキレイキラキラキラキラキラキラ

お天気が良かったので、横浜のランドマークタワーまでクッキリと見えました東京タワー

Yさん「山並みも海の波の様に波たっているのが印象深かった~」とアンケートにメモ

素敵な表現ですね!眼下に広々続く山並みも緑濃くとっても見応えありました!


(手を振っているのは私達!ユキちゃんこの写真の為にずっとスタンバイしてくれて

ありがとう!)





観音さまや千五百羅漢を眺めながら下山して・・・


恒例”ばんや”での夕食です割り箸

今回は事前に皆様にアンケートを取ってコースを投票して選びました!

(写真が途中で切れてますがあせる)海の幸もりだくさんうお座

漁協直営という事で鮮度抜群!と~っても美味しかったですニコニコ

(ワタシは完食しましたよにひひ





日没は17:51星空

それに合わせて事前にリサーチしておいた堤防のベストスポットに向かったのですが…

着いた時には夕陽さんは雲に隠れてしまいましたガーン

それでも夕陽が雲をピンクに染める・・・

その自然な色彩の美しさに

とろ~っと見とれておりましたラブラブ






夜のクラスは潮風を感じながらの”ヨガニードラ”ぐぅぐぅ

皆様の感想がとっても面白かったなっべーっだ!

アンケートにも”気持ち良かった”という様なお声をたくさん頂けて嬉しいですグッド!



お寺に引き続き、星博士のNさんにお願いして星空を眺め星

対岸の灯台や車のライトの様子まで解説して頂いて、これまた楽しいひと時でした星空

毎度、ありがとうございます!



そしてラブラブ!一日目最後の〆は懇親会ビール

たくさん笑って音譜

ビールがと~っても美味しかったなチョキ

(サイレントBBQの話で大笑いしたのは鮮明に覚えています汗

…実現するのでしょうか…?にひひ


海ならではな開放感たっぷりの夜はあっという間に更けていきました流れ星


後半編へと続きますクローバー