アメンバー限定にしようか迷ったけど、”ネタ”もないのでこちらで。
賛否両論あること、見え方が狭量的かもしれないです。が自分の価値観で書いているので、変に共感していただく必要もありませんが、批判的にものをいうのもやめて欲しいと思います。(いろんな考えを聞けることは勉強になるので、welcomeですが。)
以前からの読書様はご存知かと思いますが、僕はずーっと週刊文春大好きでした。もっと若い頃は、文春を読んでいることがちょっと大人になったような、大人な知識や本当の意味での問題視すべきスクープに意識がいくことにもそんな気がしていました。
そして僕は文春の真理子(林真理子さん)のエッセイが好きでそれも毎週楽しみでした。
がいつの頃からかただの下世話な話が多くなり、それで正義感を勝手に感じて人の人生をダメにしてしまう。ってどうなんだろう?どう考えても自分がそんなに健全な清い生活しているとは思えないし、そんな人は周りにたくさんいるし、なんだかとっても不愉快です(文春に)。。。
文春がやっていることって、SNSとかの勝手な正義感、価値観でのパトロール隊みたいなものとそんなに変わらないんじゃないかなあ。と思います。だから今時流行るのかなあ?
文春砲とか言って流行語のようになっているけど、彼らがスクープと思っているそれらに関わっている人はどんな清い生活をしているのだろう。逆にそんな人、面白味ないと思うけどなあ。
本当は批判するなら、きちんと情報を得て書くべきとも思うけど、それをしたら文春の思うつぼだし、上っ面の入ってくる情報で書いていますが。。。
張り込んでプライベートを明かしているならそれは嫌らしいし、もしこれが相手のリークなら被害者顔するのはオカシイ。もし彼(あ昨日から話題になているお笑い?タレント?可愛い女優さんと結婚されている方のことです。)が叩かれるなら、彼が結婚していることなんて知っているはずだし、同じように叩かれるべきだし、被害者ぶるのはオカシイと思うなあ。。。
別に男だから男目線で。ではなく、ターゲットになっている人が女性でも僕の考えは一緒です。
人なんてそうそう見えている部分だけの人なんていないと思うし、自分をみても全くもってそうだし。
それと”性”の部分って、そこを抜かしたところとの人格と男性も女性も全然違うと思います。それはこの歳になると自分も周りを見てもそう思います。
犯罪じゃなければ、結婚相手や批判すべき人は一部の人だけな気がします。
ハッピーになるのは文春だけな気がしてならない。。。
コロナ疲れの1つなのかなああ。。。またこんなことがネットニュースや情報番組で大きく取り上げられるのは、コロナが落ち着いてきたのかなあ?(いや全然油断できませんけどね。。)