【旅するウクレレ】河口湖で逆さ富士を見ながらウクレレを弾く | コスモ楽器 オフィシャルブログ

コスモ楽器 オフィシャルブログ

三味線からエレキギターまで扱う専門店。三重アコースティッククラブ事務局。アコースティックギターとウクレレを中心に品揃えしています。楽器の上手な選び方からおもしろ情報をご紹介していきます。

月曜日の夜8時に出発。

途中、中央高速の恵那峡SAで車中泊。

けっこう標高が高いので寒い。

気温1℃びっくり

ただ恵那峡サービスエリアは平日の夜は混んで無く、公衆トイレも綺麗で24時間のコンビニ(ファミマ)もあるので便利なのです。

スズキのスページアギアはフルフラットになるので車中泊に向いています。

170cm以上の方はシートから足が落ちて寝にくいみたいですが、160cmの僕は快適に寝れますニヤリ

 

朝5時起床、5時半出発。

駒ヶ根のサービスエリアに到着した時にはすっかり明るくなり、暖かくなっていました。

 

午前10時過ぎ、河口湖到着。

水面に映る逆さ富士も堪能してきました。

富士山を見ながら弾くウクレレも、乙なものです(^^)

 

 

 

せっかくなので富士宮まで足を伸ばして、富士宮やきそば、食べてきましたニヤリ