VIBES MEETING FUKUSHIMAから戻ってまいりました。
ブログの更新が出来ない代わりにインスタ、facebookに情報を
UPしようと思っていましたが、途中から電波入らない状態になり
MEETING初日には全く携帯が使えない状況に、、、。
マジか、、、
ネットも何も見れないし、連絡も取れない。
何よりも僕たち出店業者は現在カード払いの方が大半なので
カードが使えないとなるともはや死活問題。
この件は後ほどまた触れるとして前乗りの出発から。
前日の娘の体育祭見学の疲れが取れないまま朝一出発。
守谷SAで杉ちゃんと待ち合わせ。
杉ちゃんは先に、僕も9時ちょっと前の時間通りに到着。
ちょっと話してたら
「あれ?アニキガソリンかオイルか漏ってないすか?」
「あっ、キャブの辺りがめっちゃ汚れてる。」
とりあえず走るのには支障なさそうなのでこのまま走るということに。
いつも杉ちゃんが先にこういうとこに気付いてくれます。
(自分で気付けよという話ですが、、、。)
常磐道は桜土浦(ハマーサイクルに行く時はここでおります。)より
先はほとんど走った事ないのでハイウエイマップを貰って、
次の場所を確認。
若干の不安を抱えながら出発。
およそ120km、SA一つ飛ばしで中郷SAに到着。
走るのに何の問題も無かったし、キャブ周りも汚れているので
どこからオイル持ってるのか分からない。
とりあえず会場着いたら掃除して確認しよう。
ここからまたおよそ100km走って浪江ICで降りて
途中スーパーで買い物をして会場へ。
続く。