まずはJOINTSにお越し頂いたお客様、友人の方々差し入れ含めまして
ありがとうございました!
当日は土砂降りの雨の中多数来場者があり、これが天気だったら
もっと凄い事になっていたと思います。
名古屋パワー恐るべしです、、、。
ATELIER CHERRYさんとの共同ブース。
商品の陳列は当日やるとして、仲間のとこに顔を出しに。
看板でもお世話になりましたShakinの清水さんのブース。
沼津のMXMG
トラ!
カフェレーサーって響き好きだな
セパハンも一回乗ってみたい、、、。
A-Syks
行き過ぎないマニアックさ。
好感が持てます!
SHAFTのデイーラーさんでもあるFEW
これベーシックなチョッパーですが、所々アホみたい(褒め言葉ね)手間かかってます。
こういうシャレ好きだな~
でも実は、、、。
シフトノブも凝ってる。
こんな事やられたら、こちとら商売上がったりだな、、、、
はい、こちらも友人稲葉くんのとこ。
これだったら1日800Kmは走れそうだな。
共同のブースは絶えずどちらかの仲間がいるといった状態で、
活気ありました。
僕らの看板代わりのバイクの写真の撮られ方は尋常じゃなかったっす。
「VIBES出てましたよね?」って何人にも声かけられたし、、、。
ATELIER CHERRYさんとのコラボも徐々に浸透して来ているみたいです。
一緒に行ってくれて搬入搬出の手伝いもしてくれたIちゃん、ありがとうございました
5月は茨城のミーティングとA-Dayに出店致します
色々書きたい事が山積しておりますが、
実はとある雑誌の企画にてATELIER CHERRYさん、ATELIER JIRIさんそしてSHAFTの
トリプルネームにて商品を作るという企画が既に始まっておりまして
(昨日第一回目のミーテイング及び取材でした。)
そちらの制作、5月の出店準備、今月末までのウエブマガジンのコラムの入稿、、、
そしてついにアレを、、、。
等々。
これから来月にかけて
ピッチリタイト
スケジュール!
でございます。