乃木坂46が8日、東京・明治神宮野球場と秩父宮ラグビー場の2会場を使用して、「乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 “6th YEAR BIRTHDAY LIVE”」の3日目の公演を行った。
乃木坂46は「真夏の全国ツアー2018」とデビュー6周年を記念する「6th YEAR BIRTHDAY LIVE」を兼ねて、7月6日(金)~8日(日)の3日間、歴史上初となる明治神宮野球場&秩父宮ラグビー場の2会場同時併催ライブを開催。来場者数は両会場あわせて各日6万人、3日間で合計18万人を動員した。
オープニングでは、20thシングル『シンクロニシティ』の選抜メンバーとアンダーメンバーが乃木坂駅からそれぞれ別の電車で会場に向かう映像がスクリーンに映し出された。『Overture』が会場に鳴り響いた後、乃木坂駅を走る東京メトロ千代田線を模したトロッコに乗ってメンバーが登場。1曲目の『自惚れビーチ』を歌いながら、車両の窓から顔を出して会場のファンに手を振るなどしてアリーナを半周し、サブステージへ。センターを務める鈴木絢音が「神宮~!、行くぞー!!」と声を張り上げ、会場のボルテージを一気に引き上げる。花道を通って円形のセンターステージに集まると、『13日の金曜日』から『新しい世界』『風船は生きている』『アンダー』と続いた。
『アンダー』では北野日奈子とともにWセンターを務めていた中元日芽香がすでに卒業しているため、2017年11月の休養から段階的に活動に復帰している北野が堂々たるパフォーマンスで単独センターを務めた。
「神宮のみなさ~ん!」と秩父宮ラグビー場の白石麻衣から呼びかけがあり、スクリーンに秩父宮の様子が映し出されると、会場からは「おお~!!」という歓声が沸き起こる。桜井玲香が「2会場を中継で繋いだり、メンバーが行ったり来たりして、シンクロニシティ感を出していきたいなと思います!」と、この史上初のライブに対する意気込みを述べ、「なんか中継繋いだら私たちも神宮行きたくなってきちゃったね」と話すと、神宮球場は大興奮。桜井の「出発進行!」の号令で、『走れ!Bicycle』を歌いながら、会場間の大移動がはじまった。神宮のスクリーンには秩父宮にいたメンバーが自転車などを使用して、こちらに向かう様子が映された。
神宮球場に到着した選抜メンバーはサブステージの下に自転車で乗りつけ、ライブ定番曲の『ダンケシェーン』をスタート。
メンバー1人ずつが名前をコールされながらソロダンスを披露するダンスパートを挟んで、『制服のマネキン』へ。
ライブ中盤に差し掛かるとユニット曲のブロックに突入。 齋藤飛鳥と堀未央奈による『あの教室』や、衛藤美彩、白石麻衣、高山一実、松村沙友里の年長メンバー4人による『意外BREAK』などが披露され、黒いレザーの衣装に身を包んだ生田絵梨花は、スモークが噴出するCO2ガンを手に、ロックナンバーのソロ曲『低体温のキス』で力強い歌声を響かせた。(exciteニュースより)
乃木坂46は「真夏の全国ツアー2018」とデビュー6周年を記念する「6th YEAR BIRTHDAY LIVE」を兼ねて、7月6日(金)~8日(日)の3日間、歴史上初となる明治神宮野球場&秩父宮ラグビー場の2会場同時併催ライブを開催。来場者数は両会場あわせて各日6万人、3日間で合計18万人を動員した。
オープニングでは、20thシングル『シンクロニシティ』の選抜メンバーとアンダーメンバーが乃木坂駅からそれぞれ別の電車で会場に向かう映像がスクリーンに映し出された。『Overture』が会場に鳴り響いた後、乃木坂駅を走る東京メトロ千代田線を模したトロッコに乗ってメンバーが登場。1曲目の『自惚れビーチ』を歌いながら、車両の窓から顔を出して会場のファンに手を振るなどしてアリーナを半周し、サブステージへ。センターを務める鈴木絢音が「神宮~!、行くぞー!!」と声を張り上げ、会場のボルテージを一気に引き上げる。花道を通って円形のセンターステージに集まると、『13日の金曜日』から『新しい世界』『風船は生きている』『アンダー』と続いた。
『アンダー』では北野日奈子とともにWセンターを務めていた中元日芽香がすでに卒業しているため、2017年11月の休養から段階的に活動に復帰している北野が堂々たるパフォーマンスで単独センターを務めた。
「神宮のみなさ~ん!」と秩父宮ラグビー場の白石麻衣から呼びかけがあり、スクリーンに秩父宮の様子が映し出されると、会場からは「おお~!!」という歓声が沸き起こる。桜井玲香が「2会場を中継で繋いだり、メンバーが行ったり来たりして、シンクロニシティ感を出していきたいなと思います!」と、この史上初のライブに対する意気込みを述べ、「なんか中継繋いだら私たちも神宮行きたくなってきちゃったね」と話すと、神宮球場は大興奮。桜井の「出発進行!」の号令で、『走れ!Bicycle』を歌いながら、会場間の大移動がはじまった。神宮のスクリーンには秩父宮にいたメンバーが自転車などを使用して、こちらに向かう様子が映された。
神宮球場に到着した選抜メンバーはサブステージの下に自転車で乗りつけ、ライブ定番曲の『ダンケシェーン』をスタート。
メンバー1人ずつが名前をコールされながらソロダンスを披露するダンスパートを挟んで、『制服のマネキン』へ。
ライブ中盤に差し掛かるとユニット曲のブロックに突入。 齋藤飛鳥と堀未央奈による『あの教室』や、衛藤美彩、白石麻衣、高山一実、松村沙友里の年長メンバー4人による『意外BREAK』などが披露され、黒いレザーの衣装に身を包んだ生田絵梨花は、スモークが噴出するCO2ガンを手に、ロックナンバーのソロ曲『低体温のキス』で力強い歌声を響かせた。(exciteニュースより)

