スペインのひみつ(初回限定盤)(DVD付)>シングル>タイトル:スペインのひみつ>アーティスト:ヤバイTシャツ屋さん>リリース日:2019年 7月 10日>記事作成日:2019年 7月 23日




聴きました!
フィジカルの「シングル」っていうものを買う機会なんて、もう滅多に無いですよねぇ。まず、ぼくの好きなアーティストの中で「シングルを出す」っていう選択肢を持っている人がそう居ない(笑)   その点、ヤバTはコンスタントにシングルを出してくれて、しかもミニアルバムくらいのボリュームのヤツを出してくれて、だから毎回とても楽しみだし、出たらすぐ買います。やはり、好きなアーティストにはちゃんと「お金を落とし」ていかないと、好きなアーティストの新譜が聴けなくなっちゃいますからね。フィジカルを購入する事で、例えばサブスクで「つまみ食い」するよりも「積極的に聴いてますよ!」ってのが伝わる気がするし。


『癒着☆NIGHT』からスタート。なんちゅータイトルだ(笑)   でも、本作はタイアップ曲満載ですからね、この方々の言うところの「癒着」がある種のピークを迎えているシングルの一曲目としては、ある意味で妥当か。にしても…ちょっとあざと過ぎない?(笑)   ぼぼさんも史上最高レベルにアニメ声だし、曲の持って行きかたも「カフェオレにガムシロ追加」的なダメ押し感があるし。売りたい気持ちが溢れ出してて、ちょっと胸焼けが。まぁ、『ハウ前ソ』の時も最初はそんな事を思いつつ最終的にはどハマりしたし、コッテコテに華やかなのにスルメ曲的な要素もあるのがこの人たちの作風なので、そういう意味では心配はしてないけど。
そして、このタイミングでの音源化、『案外わるないNHK』。youtubeで繰り返し聴いた(観た)曲が、遂に音源化。この曲、大好き!   正直、歌詞の内容はどうでもいい(笑)んだけど、刻む縦ノリのリズムが気持ち良くて、一気に駆け抜けるような短尺も爽快で。
唯一のノンタイアップ曲、『sweet memories』。タイトルは「sweet」だけれども、本作中で最もしょっぱい曲(笑)  なんだこれ、実体験⁈   だとしたら怖すぎる。「嗅いでた」とか「舐めてた」ならまだしも…いや、「まだしも」じゃなかった。それはもう、フェチとかそういうのを越えて、きっとそういう妖怪なんだと思うよ。
カバー曲、『きっとパルケエスパーニャ』。関東圏に住む者としては、この曲がカバーだっていう事にはまっっったく気づかず(笑)   この感想を書くにあたって改めてクレジットを見て、そこで初めて知る。「なんか作風が違うなぁ」とは思ったけど、「タイアップ先の雰囲気に合わせるなんて、こやまさんも偉く器用だな」くらいにしか思ってなかった。これがテレビのCMで流れてるんですよね?   放映地域の皆さん、この曲が頭から離れなくなってるんじゃなかろうか。それくらい、中毒性のある曲。
そして最後は恒例の、岡崎体育さんによるリミックスバージョンの『癒着☆NIGHT(岡崎体育 remix)』。相変わらず、本編からの温度感の落差が凄い。野太いビートとキラキラのシンセが絡み合う、クールなトラック。トラックがクールな分、歌詞の哀愁と刹那感がフィーチャーされてなんか凄く切なく聴こえる。やるな岡崎体育。


そんな、計5曲。
まぁ、「キャリアを重ねると」もしくは「売れると」必ず付きまとう「(作風が)変わっちゃったね問題」。ヤバTに関しては、そういう声は比較的少数なのかなって印象もあるけど…やっぱり、ぼくは「売れにかかってるな」って印象は受けます。それは別にネガティブな事じゃないと思うし、ぼくは変に「セールスとか興味ないんで」とか言うタイプの人よりは、共感出来るし好感も持てる。しかし一方で、ターゲットが「喜志駅周辺の人々」から「日本全国の人々」に移る(広がる)中で、どうしても薄まって行かざるを得ない「親近感」に代わる何かを、どう補填していくのかなぁ?というのは少し心配しています。ヤバTって、軽音の友人のライブを観に行くような親近感が醍醐味の1つだと思っていて。それが、露出が増えて全国区になっていく事で「芸能人感」が出てしまった時に(ご本人たちの立ち居振る舞いの話ではなく、あくまでも聴き手としての捉え方の問題ですよ)、ちょっと聴き手が「冷めちゃう(醒めちゃう)」瞬間があるような気がして。そうさせない工夫を、難しい事だけれどもヤバTには目指して行ってもらいたいなぁと。完全なる「余計なお世話」をクドクド書いてしまいましたが、まぁ「そんな事を思うヤツも居るよ」くらいな感じでよろしくお願いします。
シングルに入ってた先行でライブのチケットも取れたし、何だかんだ言いながらワクワクしてます!




お気に入りは、#02 『案外わるないNHK』#03 『sweet memories』#04 『きっとパルケエスパーニャ』









ぼくの、もう1つのブログもご贔屓に!▶︎音楽雑記帳