ドンドコドンドコ……
ドンドコドンドコ……
ドンドコドンドコ……
ドンドコドンドコドン!!
告知祭りじゃーーーーー!!!!!
セイヤセイヤッ
さあーて今日はいろんな告知を計4つ!!清水の舞台を飛び降りる覚悟で大放出!!!
季節は秋まつり!!
日本の秋の盛り上がりを世界に見せつけちゃるわいおんどれーーー!!!!
さあまずは告知1つ目じゃあーーー!!!!パフパフ(ラッパ音)!!!
放送媒体は〜??!
……テレビジョン!!!
そしてチャンネルは〜??!
……フジテレビ!!!
イヤッホォォォウ!!!!ひっさびさのテルェビだぜいイェイイェイ!!!ニッポンの未来はWow Wow Woこのテンション疲れるのでやめます。
さて気を取り直して告知1つ目。
明日9/26(月)19:00〜『スカッとジャパン2時間SP』の1作品に出演しています。
最近のぐずついた天気のモヤモヤからスカッとしたい方。
納豆についているカラシを取っておいたはいいものの使う機会を全く見出せない貧乏性な自分から抜け出してスカッとしたい方。
週5のトレーニングから始まり、食事はタニタ食堂でキッチリ管理、もうあの頃の自分とサヨナラだ、と目標をたてた2週間後にはミヤネ屋を見ながらコンソメパンチを頬張っているスラッとしたい方。
見てね。
続いて2つ目!
フェスです。
フェスに参加します。
あれ?「フェス」という言葉を聞いたら……なにか…体……が………
フェス……フェス……
………
フェスティバルじゃーーーーい!!!
疲れる前にやめます。
今回来たる11/18に開催される『ナキフェス』なるものに参加させて頂きます。
これはアーティスト、芸人、タレント、俳優、様々なジャンルが集結し、
泣ける歌や、
泣ける話、
泣けるコント、
色々な「泣ける」が盛りだくさんのフェスになっている、そうです。
詳しくはナキフェスHPをご覧ください。
まだまだ、出演者が増えそうですよ!!
僕は朗読劇での参加。主人公を演じます。
楽しみ。
さ、3つ目は最高に面白くなりそうな舞台のお知らせ。
昨年、宅間孝行さん主催のタクフェス『くちづけ』に出演させて頂きましたが、、、
今年はタクフェス特別公演『WHAT A WONDERFUL LIFE』への出演が決定いたしました!
4作品のオムニバスになっておりまして、笑って泣ける、最高のエンターテイメントになるはずです。いえなります。
これはオススメ。
ど年末ですがなんとか来てください。
これはお願い。
ギリギリですみません!!
■申込ページ※ディスクガレージオフィシャルホームページからはお申込みできません。 必ず上記申込ページURLよりアクセスして下さい。■抽選エントリー期間■当落発表予定日■受付について・お申込みはディスクガレージ インターネットチケット販売サイト『GET TICKET』をご利用頂きます。・初めてご利用の方は、『GET TICKET』への会員登録(無料)が必要です。・本受付は、必ずしも優先的に良いお席・整理番号をご用意するものでは ありませんので予めご了承下さい。■お申込後の住所変更・申込内容(抽選当落結果)確認はこちら<PC・スマートフォンから> http://diskgarage.com/getticket/support.html <携帯(ガラケ―)から>http://k.getticket.jp/cs/ 【受付に関するお問合せ先】ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00-19:00)
そして最後の4つ目はDVD発売のお知らせ。
今回は大胆な水着でギリギリを攻めました。
あなたへ今年最高のプレゼントを…
First DVD『しゅんたくろーす♡♬』
みなさん鼻血を拭くご用意を。
という昨今の騒がしい芸能ニュースに存在すら消されそうなどうでもいいデマニュースは置いといて。
先ほども話が出ましたが、昨年出演した舞台『くちづけ』のDVD版の発売が決定しました!!
昨年、隼ちゃんの勇姿が見たくて見たくて、でも今日は進研ゼミの日だから舞台にいけない、と涙を飲んだそこのあなたへ。
待望のDVD発売です。
見にきて下さった方ももちろん楽しめます!
特典映像てんこ盛りですから!
舞台裏やopムービーもしっかり見られます!
隼ちゃんのあんな姿やこんな姿まで!
棒立ちしてる姿やニヤニヤしてる姿まで!
観る価値ありです!
作品は超がつくほどいいですよ。
これホント。しゅんた、うそ、ツカナイ。
9/30発売。
現在公演中のタクフェス『歌姫』物販会場か、ネルケオンラインショップにてお買い求めいただけます。
ふう。
最後まで読んでくれてありがとう。
長かったね。
教頭の話より長かったね。
「もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」のタイトルよりも長かったね。
でもこち亀の連載の長さには遠く及ばなかったね。
おめでとうこち亀!!
ではここらで告知祭りを終了します。
出だしは派手に、終わりは静寂に。
どうもゆるブロでした。
みんなどれか観たり来たり買ったりしてね。


