月々日々に――池田先生の折々の言葉2024年4月5日

わかみなさんは、しっぱいおそれないでほしい。
いっさいべんきょうであり、いくらでも
かえせる。「失敗はせいこうはは」です。
※『社会で光る――「桜梅桃李」の勝利劇を』を基にしています。

名字の言 さんボンベをった新入社員2024年4月5日

 期待と不安をむねに、今年も新社会人が新たな一歩をみ出した。三重県の水族館では、毎年こうれいの「水中入社式」をじっ。スーツにさんボンベをった新入社員がすいそうもぐり、代表にれいしょわたされた▼ユニークな取り組みで知られる同館。11年前に新設された「へんな生きもの研究所」は、5年もえさを食べない「ダイオウグソクムシ」など、せいたいの生物をてんして話題になった▼先月、96歳でせいきょした同館創立者の中村はるあき氏は、人々を楽しませるせつづくりを進めるかたわら、ぜつめつしゅの保護に情熱をそそいだ。生命を守るという時間との戦いにいどんだ氏が“活動の追い風になった”とじゅっかいするごとがある。三重をおとずれた池田先生との50年前の出会いだ▼氏のたんじょうは1928年の元日で、先生と1日ちがいだった。両者は、あらゆる生命がそんちょうされる世界を築くことが平和の原点であるとの意見でいっ。その後もしんこうは続いた▼後年、創価大学で講演した氏は、社会へ巣立つ学生に「るな!」「くさるな!」「負けるな!」とエールを送った。良き出会いを結び、良き関わりをはぐくむことは、人生のじゅうじつと向上につながる。新しいちょうせんを開始した友の成長を、みなで温かく見守り、おうえんしたい。(当)

寸鉄2024年4月5日

青年の心をさぶるのは
青年のさけび―戸田先生。
いさみ平和のれんたいを拡大!
     ◇
「ちかいしねがいやぶるべ
からず」御書。せいがん
に燃え広布の大道をまいしん
(新114・全232)
     ◇
対面の会話はのうの活性化
そくしん―専門家。心かる
はげまし週間のじゅうじつを皆で
     ◇
この一しゅんかんの全力
けいちゅうせよ―文豪トルストイがんぜん
の課題へ体当たりでちょうせん
     ◇
げきしょうがたようれんきんかんじゃ
過去最多ペース。あら
等、基本的なかんせんたいさく