とろける濃厚ブラウニー
日に日に寒くなっていくのは嫌だけど、
お菓子作りには最適な気温になってきて![]()
濃厚なお味のお菓子や、
バターをたっぷり使ったお菓子を作るのが
本当に楽しい季節に突入です![]()
先日差し上げたブラウニーを気に入ってくださったNさんと
今月はとろけるブラウニーをご一緒しました☆
中心はとろりとしている、焼き入れぎりぎりの濃厚ブラウニー☆
モエルーショコラを意識して作ったブラウニーなんです♪
70%のショコラをたっぷり入れてます。
チョコレート好きなお姫様お二人が喜んでくれたかなぁ…?
ブログでご紹介したお菓子や
差し上げたお菓子、
過去のレッスンのメニューなどをリクエストいただくと
本当に嬉しいです。
何年も作り続けているお菓子を
改めてレッスンでご紹介する時に見直して
もっともっとよく、とリヴァイズできる機会を頂戴するのもとっても感謝です。
先月yさんのお料理教室で教えていただいた
ドイツのご家庭で作られているという発酵させないザワークラウトレシピを
Nさん、おかわりしてくださってありがとう!!
後のせサクサク♪
秋も深まってまいりました![]()
今週、まずは紅玉をたっぷり使ったタルト タタン☆

パリのポムキャネルで食べたのはガレット状で
クレームエペスと出てきました。
しとっちゃってるより、さくさく、ですよねっ!
パートブリゼは別に焼いて、後のせサクサク~♪!
タルトタタン。
初めて焼いてみましたが、見た目、味、ともに
もっともっと追及してみたくなりました。
こういうシンプルなお菓子は、
奥が深すぎ~…
そしてはまればはまるほどストレスも喜びも比例していくという(笑)
栗は、オモニエールに![]()
いっぱい並べるとかわいくってお気に入りです。
これは作るのも食べるのも大好き~~!!
余ったクレープは冷凍しておいて
こんな風に冷蔵庫にあるものをのせて焼いて
ねっとり美味しい安納芋は、ただただシンプルにタルトに。
今週もお待ちしています。
よろしくお願いいたします![]()
和栗のムース
先日筋肉痛になるほど(笑)裏ごししまくった利平栗は
今月皆様と一緒に、和栗のムースに仕立ててます♪
「わぁ、栗のいい香り!」とおっしゃってくださってありがとう~~~!!!
私の苦労も報われました![]()
MさんとKさんの作品です。
ビスキュイを焼いて、アングレーズを炊いて…
とちょっと工程の多いアントルメ。
お二人は春からいらしてくださっているので
アングレーズもアントルメも初めてでしたが
とっても上手においしそうなムースをお作りになりました![]()
デコラシオンもどちらも個性が出てすごくステキ!
Sさんはお友達のお宅にお持ちするから、と2台仕込まれました。
お休みの日にレッスンにお越しくださって
倍量仕込むのは難易度が上がりますが
そこはもう何年も通ってくださっているSさん、
すごく上手に2台分お作りになりました~![]()
フランス産の栗のペーストを使ったモンブランムースもおいしいけど
和栗のほっくりとしたムースもとってもおいしいんです![]()
和菓子になっちゃわないように試作を重ねたこのお菓子、
皆様に気に入っていただけるといいな☆











