こごみの天ぷら 他盛り合わせ | 古尾谷りかこのすこやか食日記

古尾谷りかこのすこやか食日記

線維筋痛症 回復の道のり [ 進行形 ]

美味しいものを作って食べて笑ってすこやかに過ごす日々
料理が私に教えてくれた自己肯定感

こごみの天ぷら 他盛り合わせ

毎度お馴染み 焼いて作る天ぷらです

酸化した油を使い回したくないので 一度に使えてムダが出ないような量で 作っています
そんなこんなで 我が家の揚げ物は 全て 焼いて作ります
濾したり冷ましたり固めて棄てたり気合いを入れたり…面倒なことは一切なく ヘルシーな揚げ物がいただけるので ストレスフリー(*´∀`)

今回は こごみをメインに色々盛り合わせました
季節の山菜を美味しくいただく天ぷらも 焼いて作る天ぷらなら とっても気軽♪
大葉→こごみ→れんこん→なす→鶏の順に焼けば フライパンも汚れず 綺麗な仕上がりに
 

 材料
・こごみ ── 15本
・れんこん ── 1片
・鶏むね肉 ── 1枚
・なす ── 1本
・大葉 ── 3枚
・☆薄力粉 ── 60㌘
・☆片栗粉 ── 10㌘
・☆卵黄 ── 1個分
・☆冷水 ── 100cc
・グレープシードオイル ── 大さじ4~5
 

 詳しい作り方
 
01
具材を準備する
02
粉類を軽く溶き 具材につける
03
フライパンにオイルを熱し 焼く

網に取り 油を切り 盛り付ける