こんばんは。
今日はアメリカの友達と
IKEAに買い物に行ってきました(*´∇`)
いやぁ・・・
IKEAいいよね。
照明器具買いにに行ったはずなのに
砥石とか電源タップとか
予定してなかったものまで買ってしまった。
でも楽しかった(*´▽`*)
英語の練習にもなるし
いっぱい一緒に出掛けなくては。
で、IKEAでお買い物した後、やよい軒へ。
彼に日本食を食べさせたかったんです。
日本にも来たことあって、
日本食も好きで、
でもこっちだと美味しい日本食食べられないって言ってたから。
で、連れて行ってあげたんですが
とても喜んでもらえました(*´∇`)
彼が日本に行ってた時の話とかをしながら
二人で食事を楽しんでいたんです。
そしたら僕たちの隣に、
比較的年配の女性二人組が。
一人は60手前ぐらいかな
もう一人は80ぐらいかもってぐらいの二人組。
若い方の女性が、どうやらお茶を注文したかったらしいんです。
メニューにはティーポットのお茶が5種類あって、
普通の緑茶と玄米茶とピーチティーとかのフレイバーティーがありました。
そのメニューを見て、その女性は店員を呼び
「普通のお茶はないの?」
と、質問と文句の間ぐらいのトーンで聞いていました。
そしたら質問された店員さんがとても困ってしまって。
そりゃアメリカ人の男の子に
日本人の思う「普通のお茶」が何なのかなんて
わかるわけないですもん。
僕だってわかんないもん。
横で聞いてて「緑茶って普通のお茶じゃないの?」って思ってたし。
そういえばバイトしてた時も
この世代の人たちって
自分たちの「普通」を押し付けてきて
鬱陶しかったなぁ・・・というのを思い出して
少し嫌な気持ちになりました。。
結局彼女にとっての普通のお茶って何だったんだろう。。
英語
IKEA(アイキーア)[名]:イケア
I went to IKEA to buy lamps
ランプを買うためにイケアに行ってきました。