娘の離乳食、数日前から3回にしました
以前は食べムラがあったのですが
どうもお腹がすいていないときもあったようで
4時間くらい空けるようにしたら、よく食べるように
でも、味が薄いものはあまり食べなくなりました
大好きだった納豆ごはんも進まなくなってきたので
試しに和風だしを少し加えてみたところ
だしの味のせいか、食べるようになりました
今の離乳食はひたすら、和風だし、野菜スープ、
ホワイトソース頼みになっています
そして、手づかみも始まりました
最初は落ち着いてスプーンで食べていますが
半分くらい食べると手が出てきます
手づかみ用に、じゃがいもやかぼちゃのマッシュや
フルーツを目の前にドーンと準備するのですが
手を出すのはなぜか、おかゆやヨーグルト
あのグチャグチャ感がいいんですかね
食後の掃除、着替えが大変です
それでも今、わたしが育児でいちばん頑張ってるのが
離乳食かもしれません
というのも、最近まめちゃんは
食器を並べると身を乗り出してのぞき込み
「今日のご飯は何だろう
」と言っているよう
そして、ご飯が終わると胸の前で手を合わせ
「ごちそうさま」ができるようになりました
これがかわいくて・・・
食事の後片付けは大変だし
3回の食事の準備も大変だけど
この笑顔を見ると「もっとウマイもん食べさせるぞ
」
と思えるんですよね
・・・本人は「豆腐、おかゆ、うどんでいいから
」
と思っていると思いますが


以前は食べムラがあったのですが
どうもお腹がすいていないときもあったようで
4時間くらい空けるようにしたら、よく食べるように

でも、味が薄いものはあまり食べなくなりました

大好きだった納豆ごはんも進まなくなってきたので
試しに和風だしを少し加えてみたところ
だしの味のせいか、食べるようになりました

今の離乳食はひたすら、和風だし、野菜スープ、
ホワイトソース頼みになっています

そして、手づかみも始まりました

最初は落ち着いてスプーンで食べていますが
半分くらい食べると手が出てきます

手づかみ用に、じゃがいもやかぼちゃのマッシュや
フルーツを目の前にドーンと準備するのですが
手を出すのはなぜか、おかゆやヨーグルト

あのグチャグチャ感がいいんですかね

食後の掃除、着替えが大変です

それでも今、わたしが育児でいちばん頑張ってるのが
離乳食かもしれません

というのも、最近まめちゃんは
食器を並べると身を乗り出してのぞき込み
「今日のご飯は何だろう
」と言っているよう
そして、ご飯が終わると胸の前で手を合わせ
「ごちそうさま」ができるようになりました

これがかわいくて・・・

食事の後片付けは大変だし
3回の食事の準備も大変だけど
この笑顔を見ると「もっとウマイもん食べさせるぞ
」と思えるんですよね

・・・本人は「豆腐、おかゆ、うどんでいいから
」と思っていると思いますが






と思い

」と思ったり




」
」
」と思いつつも
」と言われると悪い気はしないので
が大嫌い

」と思い
「う~ん、おいしいね~
」
「そう?実はトマトが入ってるんだよ。食べられたじゃない
」












テレビへの反応がスゴイ

