だいぶ風邪が治ってきた娘ですが
鼻水だけが相変わらずチョロ~ンびっくり
ときどき鼻吸い器でズゴゴゴゴーと吸ってます( ̄* ̄ )

最初は必死で抵抗していた娘ですが
鼻がスッキリするのがわかったのかなはてな5!
今ではおとなしく吸われています(*^▽^*)
・・・なぜか口まで開いてるけど笑い

そんな娘、最近妙に機嫌が悪いどーん
・・・鼻水のせいだと思ってました。
そして最近、異常によだれが出る涙
・・・鼻が苦しくて口呼吸しているからだと思ってました。
離乳食の進みも悪い↓↓
・・・鼻が気になるのかと思ってました。

でも昨日、ズゴゴゴゴーと鼻水を吸っているとき
気付いてしまいましたビックリ
7本目と8本目の歯が生えてきてるじゃないのっΣ(・ω・ノ)ノ!


機嫌が悪い理由は鼻水ですか!?それとも歯ですか!?


グズグズの理由が歯のせいだと思っていたら
実は風邪だったし、風邪のせいだと思っていたら
実は歯だったのかもてん


ん~、わからん(-"-;A


ま、いずれにしてもおさまらなきゃ
機嫌も直らないんでしょうけど・・・
無表情なときの赤ちゃんって、結構怖いわ~汗


でも、娘がおしゃべりしているとき
ときどき歯がぶつかってカチカチ聞こえるときがあり
「まめちゃん、成長してるんだな~ハート
と結構嬉しかったりします音符

・・・歯がない笑顔もかわいかったけど( ´艸`)



ペタしてね
先日、娘が風邪で病院に行きましたが
すっかり元気でうろうろ動き回り
離乳食も残さずモリモリ食べています赤ちゃん(女の子)

そして、今度はわたしが風邪をひきましたどーん
・・・おそらく、娘からいただきました溜め息

昨日、のどが痛いな~汗と思っていたら、今日
鼻水が止まらなくなり、味覚までやられましたブッ
せっかくカレー作ったのに、全く味がわからな~いびつくり byaimo
ひたすら喉が痛いだけだったしガクリ


それにしても、出産してから
やたら風邪をひきやすくなりました汗
今のところ、月1ペース・・・
ずっと葛根湯を飲んでる気がします苦笑

これからどんどん暑くなるので
みなさま、体調にはお気をつけてぺこり



ペタしてね
こちらでは、7月1日から
家庭ゴミが有料化になりました

『1リットルにつき1円の手数料』ということで
10枚入りの45リットルのゴミ袋が
450円の値上げということに

わかっていても、実際に店頭で値段見たら
やっぱり高いゎ~と思ってしまいました

・・・ま、仕方ないか
分別は結構丁寧にやっていたつもりだけど
減量の努力をしていたかというと、自信ないから
文句言えないな~
というわけで、必死にゴミをつぶしてます笑い


我が家では、娘が生まれてから
ゴミ袋の中でかなりの割合を占めていたのが、オムツ
これはどうやら『減らせないゴミ』として扱われ
有料化の対象外となるようで、助かりました



ペタしてね
昨日は娘と子育て支援センターへ行ってきましたmusiclove

お散歩は楽しいけれど、とっても暑くて
毎日はさすがに大変汗
特に昨日の気温は32℃ビックリ
散歩は諦めて、室内遊びにしましたにゃ

そこは、ボールプールや遊具がいくつかあって
結構たくさん遊べる場所なんですがてん
まだゆっくり地味なはいはいしかできない娘には
遊びが限られ、隅っこでおもちゃをいじるだけなので
まだ2回しか行ったことはありません。

でも、いろんな子を見るのもいいかな~音符と思い
外は暑いし、再び行ってみることに。


昨日は土曜日、結構たくさん親子がいましたハート
予想通り、娘より大きな子ばかり。
あちこち走り回ったり、高速はいはいの子どもを見て
娘・・・固まる顔に縦線2

まず、ボールプールに入れてみましたが
動き回る子供たちに踏まれそうになり・・・
娘を早々に退散させました↓↓
仕方なく、片隅でやわらか積み木で遊び
ずりばいの娘と追いかけっこをしました苦笑

最初はおとなしかった娘ですが
だんだん慣れてきたのか、笑顔を見せるように音符

そこへ、自称2歳の女の子が娘に駆け寄ってきました。
そして「かわいいね~!!」と言いながら
娘の頭をナデナデしてくれましたキャ

「ありがとね~音符」と言いましたが
女の子、しばらく頭をなでたまま・・・。

約30秒くらいでしょうか・・・
ずっとなで続けて走り去って行きましたばい
その間、娘は黙ってわたしを見つめ・・・再び固まる顔に縦線2


結局、30分ほどひっそりと遊んで帰りました。
娘なりに疲れたのか、帰宅後パタッと入眠赤ちゃん ねんね

わたしも疲れた・・・ガクリ
人がたくさんいると、俊敏な動きができない娘の
保護をするだけで、結構つかれました。

前回行ったときは平日、ほどよい人の数だったので
行くときはやっぱり平日にします汗


ペタしてね
今日は娘と散歩に行きましたにこー

最近、わたしが出かける準備をしてバッグを持つと
娘は手を叩いて喜ぶようにハート
お出かけすることがわかって嬉しいのかな!?

でももうこの時期、ちょっと歩くだけで汗がてん
娘が風邪をひいていたこともあり
無理せず、30分ほどで切り上げました。


まずは公園へ走れぇぇ~~!!
・・・だ~れもいませんでした笑い
あれだけ暑けりゃ、なかなかいないだろうねふふ~ん

でも、娘は最近ブランコがお気に入りで
わたしのひざに乗っけて、ゆっくり揺らすと
「あはははは~音符」と大喜びするんですハート
わたしもこの笑い声が聞きたくて
5分だけユラユラと一緒に遊んできましたてへ

その後、オムツ調達のためドラッグストアへ走れぇぇ~~!!
娘にはマグを持たせて水分補給させ
わたしはジュースを一気飲みミネラルウォーター

そしてコンビニで雑誌を買って、帰宅走れぇぇ~~!!

暑かった~びつくり byaimo
帰宅後、すぐに娘とお風呂に入りました風呂
暑くなると散歩も一苦労ですが
いい気分転換になるので、結構楽しんでますラブ


ただ、散歩にはベビーカーを愛用していますが
乗っかっている娘が少し心配。
なにかで見たけど、アスファルトからの照り返しで
ベビーカーの温度はかなり上がるんだとかクマ

そこで先日『ひんやりクッション』を購入出費
保冷剤を入れたクッションを、ベビーカーに装着するだけ。
昨日初めて使ってみたけど、気持ちよかったかなはてな5!

・・・よくわからなかったけど苦笑



ペタしてね