まぁ、ちょっと我が軍の事を離れた本店のお話しなんですけれども。
ポンコツかつ塩対応で有名な島崎遥香(ぱるる)さん。

「頑張ってもっと神対応になるべきだ!」
「アイドルとして塩なんてありえない!」
「神対応のぱるるは好きなんだけど・・・」
といった揶揄が方々から聞こえてくるわけですが。

それはちょっと違うんじゃないのかなぁ、とゆーお話しです。
本店事情にそこまで詳しくないし、個人的に「ゆいぱる」が好きなので公平性は欠くかもしれませんが。

さて、問題の島崎遥香さん。
運営のゴリ押しで押されまくっていたトコロにじゃんけん選抜でセンター獲得。
それに合わせて放送された「メチャイケ」で頑張って神対応するぱるるの姿。

まぁ、正直なトコロ、自分も「メチャイケ」でぱるる株が急上昇した内の一人ではありますが・・・。
確かに頑張ってるぱるるは可愛かったよ。

でもぱるるの本当に良さってそこじゃないんじゃないかなぁ。
ぱるるの良さってあのマイペースで常時ローテンション、シニカルな所だと思います。
ストレートにアイドルアイドルしてない所が良いんじゃないかな。

ぱるる自身も「『メチャイケ』で頑張ってるのも楽しかったけど、本当の自分ではない」って
言い切ってるわけだし、自然体で居てもらうのが一番良いと思う。

神対応で有名な渡辺美優紀にしろ須田亜香里にしろ、
「せっかく来てくれたんだから、楽しんでいってもらいたい」というのは
あくまでストレートな自分自身の思いでやっているわけだしね。

「せっかく来てるんだからちゃんと神対応してほしい」って人も、
「神対応のぱるるなら好きなんだけど・・・」って人も、
一体ぱるるの何を見てるのでしょう。

ぱるるの良さはそこじゃない。

これからもぱるるにはマイペースで頑張っていってほしいです。