∮゜+本日のスイーツとハマってるゲーム+゜∮ | ∮゚.+。ちぃ's Diary。+.゚∮

∮゚.+。ちぃ's Diary。+.゚∮

2011年3月14日にハワイ挙式をしてきました☆挙式準備や新婚生活、大好きなコスメレポ、お洋服のお買い物レポ、旅行レポなど、好きに書いてる日記です♪

どうしても食べてみたくって、
旦那さん☆におねだりしておいたコンビニスイーツniko*
ケンカっぽくなって、ご機嫌斜め~punpun#*な時に
おねだりスイーツを思い出したらしく、買ってきてくれました笑*


ファミマの
とろける口どけ ダブルチョコロールrollcake*

photo:01



こっちはオマケで、

ずんだプリンスイーツpudding*

photo:02




やっぱり情緒が不安定な時は、

甘いものに限る~usagi**





で、実は地味にハマっているオンラインゲームがあります喜ぶ


その名も「*戦国IXA(イクサ)」*

たまにYAHOO!の広告バナーに出てきますよyahoo




∮゚.+。ちぃ's Diary。+.゚∮



どんなものかというと、所属する天下勢力を決めて、

その勢力の中で領地を持って、領地を繁栄させつつ、

毎週行われる天下勢力VS天下勢力の合戦に

参戦していく、と簡単にいうとこんな感じ喜ぶ



で、初めての合戦の時だったんだけれど、

自分の領地を守る側で、知らない間に知らないヒトに

私の領地をボッコボコにされてたんですびっくり


そして初めて気が付いたの。

あ、このゲーム、私の精神状態を安定させない

怪盗ロワイヤルに似てる汗って。

怪盗やってた時も、地道に集めてた宝物を

知らない間に知らない、リアルに存在するヒトに、

どんどん盗られていっちゃって、すっごい不愉快だったのどょ~ん



大事に大事に繁栄させてきた領地を、

知らないリアルに存在する誰かにボッコボコ…



そういうゲームだって分かってるんだけど、

なんか納得いかなくて、ボッコボコにしたその誰かのステータスを

見に行ったら、私のレベルより遥かに上のヒトだったの。



なんか弱いものイジメみたいじゃない??*



もちろん、そういうゲームって割り切って楽しめればいいんだけど、

私はなんかしっくりこなくって、

旦那サンに、「どーして、こんなコトになるの??*」って

詰め寄って、何度も話をしたの。



何度か話をして、気が付いた。

私は、このゲームを楽しんでいる人たちと、明らかに考え方が違った。



彼らは、たとえばその合戦は 徳川家VS北条家 ってゆう対決で、

自分の所属する家が勝つために、戦いをするんだけど、

一生懸命、家が勝つために、ノルマをクリアするように、

手当たりしだい、レベルが自分より弱かろうと、倒せば

その分ノルマクリアの糧になるからと、頑張るんだろう。

それが、彼らの楽しみなんだなぁと思った。



でも私の楽しみ方は違ったの。

現実とは違う、その世界観に浸って、

自分が作り上げてるその世界を大事にしたくて、

もちろん合戦にも参加したいけれど、きちんと礼儀を持って、

自分と同等ぐらいのレベルの人と、宣戦布告して、

戦いっていうものをしたい。

間違っても、ログインしていなくて、自分より弱いヒトを

攻撃なんかしたくはない。



なんかこういう見解の違い、みたいなものは、

社会にも感じてきていて、どうもそれは一貫して私の

人生すべてに言えるんだなぁとも思った。



言い方悪いけど、彼らは会社のために働くヒトたちと同じ目線で、

私はきっとその目線じゃないみたい。




たかがゲームだけど、なんか考えさせられちゃったwarai*




ペタしてね


よければポチリとして下さると励みになります☆