特別な日にも日常にも寄り添う
繊細で上質感のある天然石
ジュエリー&アクセサリー【seth-セス-】
クリエイターの瀬田石 優子です。
間もなく4月ですね

お誕生日を迎える皆さま
おめでとうございます

今日は
4月の誕生石ダイヤモンドを使った
ジュエリーをご紹介いたしますね

「原石ダイヤモンド」を
キラリと輝くフープ(輪)にあしらった
人気シリーズです。

K14GF【diamond hoop】ダイヤモンドフープ・シリーズ[ダイヤモンド]
ピアス(上)¥6500/ピアス(下)¥4000/ネックレス¥6500/ブレスレット¥4500/チェーンリング¥3300
※ピアスはいずれもイヤリング可
カットや研磨がされていない
「原石ダイヤモンド」
その断面には
キラキラとした輝きがあります

原石ならではの
少し控えめで
味わいのある表情も魅力です。
ピアスは
打痕模様入りの
キラキラ輝くフープに
ダイヤモンドを品良くあしらって。

マットに輝くメタルビーズが
ポイントです。

少し小ぶりで軽やかに揺れる
こちらのタイプも人気です。


いずれも無料でイヤリングへの
金具交換も承っております

ネックレスと


ブレスレットは


フープ・デザインに
繊細なチェーンを組み合わせました。
原石ダイヤモンドの
さり気ない輝きが
コーディネートにひときわ洗練された
印象を与えてくれますよ

いずれもアジャスターチェーン付きで
長さの調整も可能です。
チェーンリングは

人気の「フリーサイズ」の指輪です。
スライドアジャスター付きで
お好きなサイズに調整ができますので
痩せても、太っても大丈夫


どの指にも着けていただけるのはもちろん
サイズを気にせずご注文いただけるので
プレゼントとしても
お喜びいただいております

4月の誕生石とされるダイヤモンドの石言葉は「清浄無垢」「純潔」「永遠の絆」。
地球上で最も硬い天然石であり、ギリシャ語で「堅固で侵しがたいもの」を意味する「adamant アダマント」が語源と言われています。
和名の「金剛石」も、サンスクリット語で「堅固」を意味する「バサラ」に由来します。
硬いダイヤモンドですが、結晶の方向により比較的弱く割れやすい「劈開(へきかい)」という性質があります。
この「劈開」の性質、そしてダイヤモンドの粉を使うことでカットや研磨などの加工が施されます。
無色透明が一般的ですが、他にも黄色・褐色・緑・青・ピンク・赤・灰色・黒色など、さまざまなカラーバリエーションがあります。
地球上で最も硬い天然石であり、ギリシャ語で「堅固で侵しがたいもの」を意味する「adamant アダマント」が語源と言われています。
和名の「金剛石」も、サンスクリット語で「堅固」を意味する「バサラ」に由来します。
硬いダイヤモンドですが、結晶の方向により比較的弱く割れやすい「劈開(へきかい)」という性質があります。
この「劈開」の性質、そしてダイヤモンドの粉を使うことでカットや研磨などの加工が施されます。
無色透明が一般的ですが、他にも黄色・褐色・緑・青・ピンク・赤・灰色・黒色など、さまざまなカラーバリエーションがあります。
他ではなかなか手に入らない
レアな原石ダイヤモンド。
長く毎日ご愛用いただくのにふさわしい
シンプルなデザインも魅力です。

K14GF【diamond hoop】ダイヤモンドフープ・シリーズ[ダイヤモンド]
ピアス(上)¥6500/ピアス(下)¥4000/ネックレス¥6500/ブレスレット¥4500/チェーンリング¥3300
※ピアスはいずれもイヤリング可
大切な方への贈り物にはもちろん
ご自分への
特別なプレゼントとしても…
ぜひどうぞ

詳細&ご注文は
ハンドメイド通販サイト
「minne」
「Creema」
または
「メルカリShops」
からどうぞ

*********
▼イベント出展情報
■サッポロ モノ ヴィレッジ

[開催日時]2023年4月29日(土)30日(日)10:00~17:00
[開催場所]札幌ドーム
[ブース番号]C-177
[入場料]前売券600円/当日券700円
[公式サイト]https://sdome-event.jp/smv/
■サッポロ モノ ヴィレッジ

[開催日時]2023年4月29日(土)30日(日)10:00~17:00
[開催場所]札幌ドーム
[ブース番号]C-177
[入場料]前売券600円/当日券700円
[公式サイト]https://sdome-event.jp/smv/