1/3 サンリブ府中@広島
トップ >> 活動記録 >> 1/3 サンリブ府中@広島
本日、広島のサンリブ府中さんにて、新春三味線ショウ!でしたー。
地元にお住まいの司会の方によれば、地元の方に愛されているお店とのこと。
なお、司会の方のFacebookへの書き込みにより、2回目のステージに来てくださった方ありがとうございました!
今回、お昼はフードコートで広島風お好み焼きを。
夜は新幹線で、「むすびむさし」の唐揚げ弁当と宮島ビールを。
おいしくいただきました!
で、伏兵が帰りにおりまして、、、
朝方起きた沿線火災の影響がもろに出まして、定刻より2時間半遅れで東京到着。
混雑のため6時間ずっと座りっぱなしでした。
お尻が固まっちまいそうです。
最後に、そんな新幹線さんの表情をお届けします。
明日は再び茨城で、サプラ竜ヶ崎さんにおじゃまします!
本日、広島のサンリブ府中さんにて、新春三味線ショウ!でしたー。
地元にお住まいの司会の方によれば、地元の方に愛されているお店とのこと。
なお、司会の方のFacebookへの書き込みにより、2回目のステージに来てくださった方ありがとうございました!
今回、お昼はフードコートで広島風お好み焼きを。
夜は新幹線で、「むすびむさし」の唐揚げ弁当と宮島ビールを。
おいしくいただきました!
で、伏兵が帰りにおりまして、、、
朝方起きた沿線火災の影響がもろに出まして、定刻より2時間半遅れで東京到着。
混雑のため6時間ずっと座りっぱなしでした。
お尻が固まっちまいそうです。
最後に、そんな新幹線さんの表情をお届けします。
明日は再び茨城で、サプラ竜ヶ崎さんにおじゃまします!
1月の出演予定
トップ >> 出演告知 >> 1月の出演情報
2014.01.04更新 
※一般の方が観に来られるオープンのイベントのみの紹介です。
◆1月2日(木)
【津軽三味線ユニット「我人」 スーパーショウ(仮)】
●場所・・・イオンタウン守谷(茨城)
●時間・・・①13:00~、②15:00~
●料金・・・無料
昨年に引き続き今年も我人で茨城におじゃまします!
今回はできたてホヤホヤのオリジナルCD(vol.4)を引っさげての登場。
お越しいただいた方はぜひご来場の記念にお求めください。
※メンバーはリーダー廣原、ピエール小野、ノーマル虎見の3名です。
→ こちらのイベントは修了致しました。
ご来場いただいた方、ありがとうございました。
◆1月3日(金)
【セ三味ストリート 新春三味線ショー(仮)】
●場所・・・サンリブ 府中店(広島)
●時間・・・①11:00~、②15:00~
●料金・・・無料
広島市内のショッピングセンターから、新年のお祝いを申し上げます!
このイベントのタイトルを早口で噛まずに10回言えた人は、とっても滑舌の良い方ですね!
→ こちらのイベントは修了致しました。
ご来場いただいた方、ありがとうございました。
◆1月4日(金)
【「我人」 津軽三味線ライブ】
●場所・・・竜ヶ崎ショッピングセンターサプラ(茨城) 1階フェスタコート
●時間・・・①14:00~、②16:00~
※14時、16時の2回でした。
●料金・・・無料
※メンバーは小野と虎見の2名です。
新年からJRさんに貢献するためかのような移動距離です(笑)
お近くの方、ぜひお越しください。


※一般の方が観に来られるオープンのイベントのみの紹介です。
◆1月2日(木)
【津軽三味線ユニット「我人」 スーパーショウ(仮)】
●場所・・・イオンタウン守谷(茨城)
●時間・・・①13:00~、②15:00~
●料金・・・無料
昨年に引き続き今年も我人で茨城におじゃまします!
今回はできたてホヤホヤのオリジナルCD(vol.4)を引っさげての登場。
お越しいただいた方はぜひご来場の記念にお求めください。
※メンバーはリーダー廣原、ピエール小野、ノーマル虎見の3名です。
→ こちらのイベントは修了致しました。
ご来場いただいた方、ありがとうございました。
◆1月3日(金)
【セ三味ストリート 新春三味線ショー(仮)】
●場所・・・サンリブ 府中店(広島)
●時間・・・①11:00~、②15:00~
●料金・・・無料
広島市内のショッピングセンターから、新年のお祝いを申し上げます!
このイベントのタイトルを早口で噛まずに10回言えた人は、とっても滑舌の良い方ですね!
→ こちらのイベントは修了致しました。
ご来場いただいた方、ありがとうございました。
◆1月4日(金)
【「我人」 津軽三味線ライブ】
●場所・・・竜ヶ崎ショッピングセンターサプラ(茨城) 1階フェスタコート
●時間・・・①14:00~、②16:00~
※14時、16時の2回でした。
●料金・・・無料
※メンバーは小野と虎見の2名です。
新年からJRさんに貢献するためかのような移動距離です(笑)
お近くの方、ぜひお越しください。