我が家に留学生のLちゃんが来てから
明日で1週間になります
明日は朝からほぼ1日
フォローアップオリエンテーションが
Zoomであるようです
1日中もあるなんて大変だ
今日までの約1週間
Lちゃんとどんな風に過ごしていたか
というと
月曜日 家でゆっくり
クリーニングを取りに着物屋さんへ
火曜日 午後から能・狂言発表会見学
水曜日 イオンモールへ
本屋さんで漫画を買う
木曜日 めんたいパークとスイミング
金曜日 日中ずっと折り紙
夕方から神社のお祭へ
初めてのお茶席体験!
土曜日 鋼の錬金術師の映画鑑賞(TV)
小さなモールのお祭りへ
こんな感じでした!
近場ばかりですね
Lちゃん折り紙が好きなようで
折り紙を自分の国から持って来てました!
自分の国のとある博物館で買ったそうです
1,000枚もある!
しかも全部くっついていて一枚ずつ
剥がして使うようになってます
こんな折り紙初めて〜
紙質がしっかりしていて
デザインもかわいい
一緒にユニット折り紙(くす玉系?)
というものを作っているのですが
私よりも理解が早い早い!
教えてあげるどころか
私が教えてもらってる
どっちが留学生やねん(笑)
スイミングもめちゃくちゃ上手
1時間以上泳ぎ続けてました
私は25m泳いだら速攻疲れて
そそくさとウォーキングレーンへ
それにしてもLちゃんと出かけていると
声をかけられる事が多いです!
みんな「かわいいかわいい」
と言ってくれて私が鼻高々(笑)
それにしてもどこへ行っても
皆さん優しく歓迎して下さるんですよね
日本人って素晴らしい〜✨