茶席菓子の老舗、京都”亀屋伊織”

予約無しでは購入出来ない。


菓子箱を傾けずにお待ち帰りくださいと念を押され、小箱を大事に持って帰ってきた。


繊細な紅茶と是非ともこちらの菓子と合わせたくて。包み紙まで愛おしく。







上から水、アヤメ、時鳥。

水、儚い甘さが移りゆく水の流れのよう。

アヤメ、形と美しさを味わう。

時鳥、絶妙な味噌餡。



合わせたのはダージリン🍃

インド大使館で頂いた記念の茶葉を淹れる。

お茶がすすむ。


和菓子。

“目で見て味わい、繊細な味を楽しむ”

ふと浮かぶ。


紅茶の繊細な味と茶席菓子はとても良く合います。

是非おすすめしたいマリアージュです。






明日も皆様が幸せな一日を過ごせますように。

ウクライナ🇺🇦と世界が平和ににりますように。