穴八幡宮様⛩から頂いた福升入りの福豆👹

歳の数に足りないわ爆笑

お豆買い足します〜✨✨✨


百貨店までは行かなかったのですが、

近所のスーパーさえも恵方巻きに力を入れている様子。お刺身コーナーよりも恵方巻きのお惣菜コーナーが賑わってました。


節分の日に食べるのは恵方巻きだけ?

調べてみたら色々ありましたウインク


イワシ、こんにゃく、蕎麦、🐳くじら、

けんちん汁etc…。


そんな訳で

今夜はバラエティーに飛んだメニューに✨✨✨

イワシの塩焼き、肌肉とこんにゃくのピリ辛炒め、

ちょこっと天麩羅蕎麦、恵方巻き‼️(家は手巻き寿司にします)

&暗闇の部屋でお菓子撒きします!

もちろん豆まきもね✨✨✨


イワシは匂いで👹退治。

こんにゃくは身体の悪い物を排出。

蕎麦は悪縁を切る。

🐳鯨は大きな物を食べると良い。

色々ならわしを知るとワクワクしてきますね爆笑


明日から良いスタートをきれるよう、

今夜は楽しく過ごして参りましょう♪


お風呂のお清めのお酒は八海山🍶だしラブ

ちょこっとだけ私も頂きますわ💕

清めの塩はイギリスの塩🇬🇧マルドン🧂


皆様が明日素敵な立春大吉DAYとなりますようにウインク



今日の紅茶はH.Rヒギンス✨

16.17世紀のレシピを再現した”ルシアンキャラバン”TEA。

ロシア皇帝に献上する為にラクダの背中に茶や香辛料🐪を乗せて運んだんですよ。

ダージリンとウーロン茶のブレンドって珍しいそうです🫖

味わいはさっぱり和紅茶みたい。

茶の歴史を感じながら頂きました✨✨✨


明日は午前、午後2件の紅茶の勉強会です〜{emoji:001_char3.png.爆笑}