名古屋市のオーダーメイドの花屋SeramのYOKOです。

久しぶりの投稿となってしまいました💦

 

皆様、いかがお過ごしでしたか?

あっという間に月日が経ってしまいました。

そうこうしてる間にも、

本格的に風の時代に入りましたね。

 

風邪の時代に必要となるのは

物を売る時代ではなく

あなたの価値観をお届けするということです。

ただ物を売るではなく、

物を介して、人に想いを届ける

花は、言葉を超えたメッセージツールです。

 

また、花・植物は、古代から

人のポテンシャルを引き出すことができるとされた、

大切な存在だったのです。

 

花の形や色にも

私たちの五感を刺激し

癒しと調和、気持ちを高揚させてくれる

観えない力を備えてます。

 

今日は、花を仕事にしたいと思っている人

好きな花で起業したい人に向けて

伝えたいこと沢山あります~

 

こんな花贈りの本質を意図して作品を作ることで、

2倍も3倍も魅力ある作品になります。

この花の偉大な力で人を感動させたり、

喜びや癒しを贈りませんか?

 

 

 

でも・・・そもそも花って・・・

花の修行なしでできるの?

 

と、思っていませんか!!!

 

結論は、修行しなくても大丈夫!!

 

花贈りに特化した「花贈りクリエイター養成講座」

実践編・販売編で解決します。

 

 

こんなお悩み持ってませんか?

 

 

◆50代・60代でも花の仕事できるかしら・・・

 花は好きだけと、修行しなくちゃいけない?

◆花の仕事したいけど、どうしたら良いか分からない

◆花の資格持ってるけど、活かされてない

◆若い人のように動けない

◆パソコンが苦手で足止めしてる

◆子育てが終わって、やっと自分の時間ができた

 自分の好きなことで楽しみながら稼ぎたい

 社会と繋がりたい

◆介護中なので自宅でできる仕事がしたい。

◆自分の作品を売ってるけどたいした売り上げになってない

◆好きで作った作品がどんどん貯まっていく

◆定年後、年金暮らしに自分で稼いだお金で、旅行やファッション、

 好きなものに使いたい

 

 

【花贈りフラワークリエイター養成講座】

実践編は、

花贈りの実践、花の選び方、アレンジの仕方、

仕入方法、ラッピング、梱包の仕方

名札やカードの書き方、自己ブランディング、

チラシ・名刺の作り方など、最短で学べます。

 

販売編は、

花贈りの本質、自分軸むを貫くための8つのメソッド

コンセプト設計、商品設計、価格設計、

個性を活かしたブランド作り、Creemaの登録の仕方、

売れる商品作り、などなど盛りだくさんの内容です。

 

 

好きな花で仕事して

自由な時間と豊かな生活

人生楽しみましょう~

 

ひとりで悩まなくても大丈夫ですよ。

しっかりとサポートいたします。

卒業後のフォローアップLessonもあります。

 

今、小冊子をプレゼントしてます。

LINEから「プレゼント」とメッセージを送って!!


 

 

 

 

説明会と体験レッスンを行ってます。

ご都合の良い日程をご予約ください。

お気軽にお問い合わせください。