SERAMのYOKOです。
いつもブログ読んでくださってありがとうございます。
SERAM セラム
リニューアルオープンして早1ヶ月が過ぎました。
沢山のお祝いとメッセージに心から感謝いたします。。
ありがとうございます。
セラムは、DESIGN LABORATORY デザイン ラボラトリーとして
さらにバージョンアップしてまいります。
そして、花・植物に関わる仕事をしたい人、
起業したいとのためにお手伝いできたら嬉しいです。
先日、伊勢神宮へお礼参りに行ってきました。
またまた新馬ちゃんに遭遇
さて、前回のつづき
前回の投稿↓
つづきの話の前に、ご報告があります。
今年起業したC.Nちゃん(受講生)
初めて貸スペースを借りて1Dayレッスンを開催しました!
最初は、身内からスタート
2回目は、人数が増え日程を増やして開催☆彡
そして、creemaの12月1日配信の特集で、
「11月のNEWクリエイター」でサイトのトップページに紹介されました!!
彼女は覚悟を決めてそれに向かって、一生懸命出来ることを行動したの。
ペーパードライバーを克服し、持病も克服し、ホームページも立ち上げ、
この努力行動が報われるんですね!!
嬉しいですね。
時代が変化する中、強く思ったことが叶っていく
想い通りになっていく時代です。
好きなことを仕事に、人生輝きませんか!!
私も、好きなことを仕事にできて感謝してます。
最初は、好きな事すら分からなかったよ。
分からないなりに、出逢ったものを受け入れて行動してたら
自然にワクワクを感じるようになるよ。
このワクワクが、どこから来てるのか・・・
自分を見つめ直すことが大切です。
私の場合は、子供の頃の体験からきてることが分かったの。
沢山あるよ。
そもそも子供の頃の記憶があまりない人
でも、植物に関わるエピソードは覚えてるのね。
いくつかあるうちの1つをお話しますね。、
ある公園で、弟と父と3人でかくれんぼして遊んでた時の話
弟がなかなか探しに来ない・・・
父と二人でしょうがなく、しゃがんで何かしてる弟の所に行くと・・・
シロツメクサを摘んで、小さな手の中にいっぱいもって・・・
はい、お姉ちゃん・・・と私にくれたの。
その時の感動が今だに忘れられないです。
お花を貰う事が、こんなに感動的で愛しい気持ちになれるなんて
これが、今私がこの仕事を続けられてる、想いなのかな。
人を感動させたい・・・がここにありました。
またまた話が長くなってしまいました。
ここまで読んでくださって感謝です。
ありがとうございました。
また、この続きに次回お話しますね。